最新ニュース

法人化3周年

今日、5月1日は私の会社の創立記念日でした。 久しぶりにお昼は、鰻にしました。 私が法人化をすることになったきっかけといえば、インターネット事業の低迷と新事業への転換がありました。 現実は、転換というよりも原点回帰という

Apple Watch series3 cellularモデルを使って見る

先日の製品発表を見て、これは買おうと思ったApple Watch 今回で3代目になる製品を私がなぜ選んだか?理由をお話ししたいと思います。 私自身は、ケータイを2000年に持つまでは、腕時計を良くしていました。 しかし、

Apple製品発表会を見て~Apple Watch series3

Appleの発表会は秋の風物詩というか、すでに恒例行事になって真夜中の発表会をベッドの中にはいってiPadで見ていました。 途中寝落ちしながら、iPhoneXの話題のところで目が覚めて、その間のApple WatchやA

Windows7でアップデートを行うコツ

昨年、Windows10がリリースされてから、Windows7がなぜかアップデートできなくなる事態が発生しています。 色々な諸説がありますが、真相がイマイチわからない私にとってできる時とできない時がある事に気づきました。

博多駅前の陥没事件とITインフラの安全管理

11月8日の早朝に、博多駅前の地下鉄工事の際に、発生した道路陥没事故は、博多駅という大都市の幹線道路で発生した事件。 幸い、死傷者が発生しなかった事が不幸中の幸いだと思います。 さて、その陥没事故に伴い、地中の通信・ガス

ApplePayがいよいよ始動!

今日からApple Payが始まって悲喜こもごもな事になっているようです。 早速登録してみようと試みるのですが、どうやらうまく行かない。 登録できるカードをサッとまとめてみました。 カード発行会社 カード名 国際ブランド

クレジットカードがいきなり停止になる惨劇

先月、クレジットカードがいきなり停止という事件に見舞われる 先日、カード会社から一本の電話。 「お客さまのカードが不正利用(ヤマダ電機)で利用されている事が判明した為、カードを停止し、再発行する事にしました」 と言う話。
PAGE TOP