2021年6月24日に発表されたWindows10の後継OS Windows11が正式発表。
プレリリース情報
カテゴリー: パソコン
パソコン屋が勧める持っていると絶対役立つ機器~その1「ラベルプリンタ編
絶対オススメなんていう言葉ほど、嘘っぱちに思える程、レビューを鵜呑みにしないおおくすです。 そんな私がラベルプリンタを導入したのは6年以上前の話 福岡で行政書士を開業している知人の事務所で見たのが最初で、「あると便利」の
Windows7でアップデートを行うコツ
昨年、Windows10がリリースされてから、Windows7がなぜかアップデートできなくなる事態が発生しています。 色々な諸説がありますが、真相がイマイチわからない私にとってできる時とできない時がある事に気づきました。
ScanSnapと電子文書化~デジタルデータ化のススメ
紙データをとにかく整理整頓したい。もう少し効率よく物事をすすめたい。そんな方にオススメなのが、ScanSnap iX500 ScanSnapは、富士通が開発しているパーソナルドキュメントスキャナです。 スキ
iPhone用モバイルバッテリーが780円、これはお買い得!!
日頃からアウトレット品には目が無い、おおくすです。 衝動買いのために、毎月5000円の予算で買えそうなお得な商品を見つけると言うのがテーマです。 今回はソフトバンク直営店でのモバイルバッテリ Smart energy L
Windows10いよいよ発売へ
windows8の発表から早2年。 ついにWindows10が登場! 大方の予想はWindows9では?と見ていただけに10とは何ともぶっ飛んだ感じすらするWindows10 発売は来年後半の予定から発売の時期は2015
モノクロレーザープリンタ PR-L5000NがLAN対応で6000円台
レーザープリンタの調子が悪いので、LAN対応のお手軽プリンタがないか調べてみたら ・・・超型落ち品のNECのPR-L5000Nプリンタがなんと6980円。 驚きのプライス!! 早速ポチッと注文。  
パソコンの故障を特定する手順と考察
故障を特定する考え方は様々ですが、手順を考えると割とわかりやすいものです。 パソコンが起動しない場合の基本的な考え方は 「電源ケーブル」が正しいか? 「アラート」が正しく点灯しているか? 「電源」が正しく供
OKIから交換用トナーが届く
先日のプリンタ騒動から約2週間ほどたった昨日、事務所に見慣れない箱が一つ。補充用トナーがOKIから届いたようだ。 ちょうど、イエローが切れたので1本交換したところ表
パソコン屋は壊した台数が多い程上達する。
今日、某所で預かった動作しないハードディスクを検証すべく、実験用ハードディスクを付けたところ プスプスと・・・妙な音が 最後には煙とともに「ポンッ」と言う音が。 ・・・・ハードディスクが燃えました。 過去に幾度と無く、こ
OKI c301dnのスタートアップトナーが少なかったらしい・・。補充用を提供してくれるぞ
我が家のレーザプリンタのホープ OKI C301dnはおもに、カラーレーザーの中でも請求書発行の用紙に限って利用しており、普段からの頻度はモノクロのCanon LBP-1310に比べかなり少ない。 今回はこ
HP Officejet 6700 Premium を買ってみた~買うなら今がお得だ!!
先日からプリンタを山ほど買い込み?すでにプリンタリストは大変な事に・・・ パソコンの台数の倍はあるプリンタ。 すでに頭がおかしいと思われそうな予感すらしつつ、残るプリンタのタイプは熱転写とドットインパクトく
プリンタ複合機の伝説はHPから始まった~PSCの意味とは?
PSC750は2001年にHPから発売された、画期的なプリンタ。 HPと言う会社の製品力に強烈な印象を感じた。 当時のプリンタの常識は、プリンタはプリンタ・スキャナはスキャナ。と言うのがほとんどだったのが、プリンタとスキ
イチオシ!プリンタ2013~エプソン編
プリンタメーカ各社様々ですが、いったいどこのメーカが自分には合っているのか? でも、選ぶ基準がよくわからない?? というのは、今も昔もそう変わりません。 「私が勧める=私なら迷わず買う」プリンタのベストバイをいくつかご紹
さりげなく気になるパソコン屋の環境!?~パソコン編
ボク自身のパソコンに関する考え方は、ここ10年で大きく変わって 「コストパフォーマンス」が良い事。 「長期的に利用」ができる事。 「動作が安定」している事。 にねらいを定めて、使っている。 パソコン自体も以前は、自作PC
パソコンパーツと円安
今日は久しく、パソコンのメンテナンスをかねて営業訪問。 パソコンの動きがいまいち優れない状況を確認する。 いろいろな原因が浮かんでは消えた結論が「メモリ不足」となり、概算で見積もりをはじく。 戻ってみてから
27インチ液晶モニタを買い換えた~ノングレア 液晶モニタ 27EA33 LG製
今まで、21インチのモニタを使いさすがに目が疲れてきた事もあって思い切って液晶モニタを買い換えました。 近頃の液晶モニタの下落がめまぐるしく、当時15インチだけでも5~10万したのに、今回は思
MacOS 10.9 のバージョンアップ価格が無料について考える
現地時間2013年10月22日に、アップル本社にてMacOS 10.9 Mavericks が発表。 OS価格のバージョンアップがこれまで100$〜20$程度していたものが、ついに無料となり大きな転換期を迎えた・・・と書
ラベルプリンタ購入のススメ~あると便利な1台
私の場合は、購入した身の回り品には、必ず購入した日付を記入する習慣がありました。 日付を書くと言うのはいわゆる記念日と言う位置づけもあれば、どのくらい使用したかの目安を見る事にもなります。 しかしながら、ここ最近は「延長
再生ハードディスクメーカと品質
パソコン修理を行うに当たって相当量増えた案件の一つに、ハードディスククラッシュが挙げられます。 一言のハードディスククラッシュは、機械的なエラーとしてSMARTプログラムがあり、このプログラム判定でNGが出