Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

カテゴリーアーカイブ:IT企業アレコレ

プロの仕事術~時間節約と効率化

2016年2月13日 に おおくす が投稿

法人化してから、毎日車で通勤です。 自宅から片道1時間近く掛 Continue Readingプロの仕事術~時間節約と効率化→

カテゴリー IT企業アレコレ

NTT東西の光コラボレーションサービスの転用について

2015年1月29日 に おおくす が投稿

2015年1月28日に、NTT東西から発表された光コラボレー Continue ReadingNTT東西の光コラボレーションサービスの転用について→

カテゴリー IT企業アレコレ、インターネット

ソフトバンク通信子会社4社がソフトバンクモバイルに吸収合併

2015年1月25日 に おおくす が投稿

昨日のプレリリースを見て驚きを感じた方は多々いると思います。 Continue Readingソフトバンク通信子会社4社がソフトバンクモバイルに吸収合併→

カテゴリー IT企業アレコレ

NTT光回線のホームゲートウェイの痛い話

2013年9月27日 に おおくす が投稿

昨年、NTT西日本とこんなやりとりをしました。 ホームゲート Continue ReadingNTT光回線のホームゲートウェイの痛い話→

カテゴリー IT企業アレコレ、耳の痛い話

大手通販会社とamazonの違い

2013年9月12日 に おおくす が投稿

先日、部屋の荷物を整理すべく収納ケースを購入しました。 最近 Continue Reading大手通販会社とamazonの違い→

カテゴリー IT企業アレコレ

スマホとクラウドアプリの諸問題

2013年7月2日 に おおくす が投稿

クラウド化という言葉が使われるようになって久しいですが、個人 Continue Readingスマホとクラウドアプリの諸問題→

カテゴリー IT企業アレコレ、事件簿

パソコン屋は、事業として成り立つのか?

2013年4月9日 に おおくす が投稿

IT企業、いや「パソコン屋」はビジネスとして成り立つのか? Continue Readingパソコン屋は、事業として成り立つのか?→

カテゴリー IT企業アレコレ | タグ IT企業、パソコン屋

パソコンサポートと電話

2010年11月30日 に おおくす が投稿

パソコンサポートを利用する際に欠かせないことが「電話」だ こ Continue Readingパソコンサポートと電話→

カテゴリー IT企業アレコレ | タグ サポート

便利なプリンタ活用術

2010年10月27日 に おおくす が投稿

最近のプリンターは、高性能になり出した その理由の一つに「ネ Continue Reading便利なプリンタ活用術→

カテゴリー IT企業アレコレ

利用したこと無いんだが・・・

2010年9月28日 に おおくす が投稿

利用した事がない会社からこんなメールが届く・・・。 不正アク Continue Reading利用したこと無いんだが・・・→

カテゴリー IT企業アレコレ

ゆびとま終焉

2010年8月23日 に おおくす が投稿

先日こんなメールが突如送られてきた。 昨年のゴタゴタがまだ引 Continue Readingゆびとま終焉→

カテゴリー IT企業アレコレ、事例紹介 | タグ ゆびとま

半導体メーカのインテル、セキュリティ会社大手「マカフィ」を買収

2010年8月20日 に おおくす が投稿

信じられない話題ですが パソコンの付属品(バンドルウェア)で Continue Reading半導体メーカのインテル、セキュリティ会社大手「マカフィ」を買収→

カテゴリー IT企業アレコレ | タグ インテル マカフィ

プラネックスルータの交換品を改めて取り付けてみる

2010年8月12日 に おおくす が投稿

先日の、リコール問題でやっとテストをしようと開けてみたところ Continue Readingプラネックスルータの交換品を改めて取り付けてみる→

カテゴリー IT企業アレコレ、事例紹介

twitter・・・サーバダウン?

2010年5月14日 に おおくす が投稿

久々にtwitterを開くと・・・・ なにやら鯨の画像が?? Continue Readingtwitter・・・サーバダウン?→

カテゴリー IT企業アレコレ

携帯電話会社は違約金負担のルールは口頭でしかいえない?

2010年5月6日 に おおくす が投稿

携帯会社にもいろいろありますが やはり「やすく」つかってもら Continue Reading携帯電話会社は違約金負担のルールは口頭でしかいえない?→

カテゴリー IT企業アレコレ

[事件簿]FAXDM業者とその諸問題~クロスレコメンド社の記事を読んで

2010年4月29日 に おおくす が投稿

「SEO対策ならクロスレコメンド」というキャッチコピーはよい Continue Reading[事件簿]FAXDM業者とその諸問題~クロスレコメンド社の記事を読んで→

カテゴリー IT企業アレコレ | タグ FAXDM、営業

Twitterとソフトバンク

2010年4月20日 に おおくす が投稿

最近、とあるメディアでこんな記事を読んだ 確か、蔵書数2万数 Continue ReadingTwitterとソフトバンク→

カテゴリー IT企業アレコレ | タグ twitter、ソフトバンク

データカードとパソコンの新規契約が100円?

2010年3月13日 に おおくす が投稿

某量販店で、NTTドコモがしきりに「データカード安いよ」パソ Continue Readingデータカードとパソコンの新規契約が100円?→

カテゴリー IT企業アレコレ | タグ データカード、ドコモ、パソコン

請求書のペーパレス化~KDDIの取り組み

2010年1月29日 に おおくす が投稿

いままでペーパレス請求書の特典が多い会社が一般的だったのです Continue Reading請求書のペーパレス化~KDDIの取り組み→

カテゴリー IT企業アレコレ | タグ KDDI、ペーパレス、請求書

ITサービスとアウトソーシング

2009年11月20日 に おおくす が投稿

サービスの根底にあるのは、意外にも「即日即応」に言える、サー Continue ReadingITサービスとアウトソーシング→

カテゴリー IT企業アレコレ | タグ アウトソーシング

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro