Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

カテゴリーアーカイブ:物流システム

Airレジシステムを本格導入~店舗編

2015年10月2日 に おおくす が投稿

昨年からAirレジを使っていましたが、今夏店舗オープンに伴い Continue ReadingAirレジシステムを本格導入~店舗編→

カテゴリー 物流システム、金融&決済

物流の基本は「安い」「早い」「簡単」

2015年3月20日 に おおくす が投稿

ヤマト運輸のクロネコメール便が2015年3月31日で廃止され Continue Reading物流の基本は「安い」「早い」「簡単」→

カテゴリー 物流システム

郵便局の「ゆうパケット」いったい料金はいくらなのか?

2014年7月26日 に おおくす が投稿

5月にゆうパケットのプレリリースが発表されてから、いったいど Continue Reading郵便局の「ゆうパケット」いったい料金はいくらなのか?→

カテゴリー 日本郵便研究、物流システム | タグ ゆうパケット

佐川急便の電報サービス~飛脚電報

2014年7月23日 に おおくす が投稿

2014年7月14日から佐川急便の電報サービスがスタート → Continue Reading佐川急便の電報サービス~飛脚電報→

カテゴリー インターネット、物流システム、通信サービス | タグ 佐川急便、競合、電報

佐川急便の荷物お届け&不在通知サービス

2014年5月15日 に おおくす が投稿

普段から物流はもっぱら佐川急便ばかりで、荷物を受け取るのがヤ Continue Reading佐川急便の荷物お届け&不在通知サービス→

カテゴリー 物流システム | タグ ウェブサービス、佐川急便

NW-7バーコードと7チェックの仕組み

2012年3月9日 に おおくす が投稿

今日は、通販用に申請したバーコードが届いた その仕様は概ね次 Continue ReadingNW-7バーコードと7チェックの仕組み→

カテゴリー パソコン、ビジネス、プログラミング、物流システム

通販と送料問題

2011年11月15日 に おおくす が投稿

運送会社と交渉する上で、送料問題はなかなか難しく、私の会社に Continue Reading通販と送料問題→

カテゴリー 物流システム

顧客心理と宣伝方法1本10円と1袋200円の違い

2011年2月10日 に おおくす が投稿

今日は、買掛金の支払いの為、銀行へ立ち寄り、通帳記帳が済んだ Continue Reading顧客心理と宣伝方法1本10円と1袋200円の違い→

カテゴリー 物流システム

物流企業を選ぶならば・・

2010年7月14日 に おおくす が投稿

ネットショップを始める時に必要になるのが、物流企業との契約 Continue Reading物流企業を選ぶならば・・→

カテゴリー 物流システム

一歩進んだ物流サービス~受取人確認サービス

2010年2月5日 に おおくす が投稿

商品物流を考えた際に、ただ単に、送る・受け取るではなく 「受 Continue Reading一歩進んだ物流サービス~受取人確認サービス→

カテゴリー 物流システム | タグ 佐川急便、受取人確認、物流

JPエクスプレス統合見送り?

2009年9月8日 に おおくす が投稿

10月1日から統合予定?だったJPエクスプレスは所轄官庁の認 Continue ReadingJPエクスプレス統合見送り?→

カテゴリー 物流システム | タグ JPエクスプレス

日通のペリカン便がJPエクスプレスへ移管 :: 所長のつぶやき

2009年4月1日 に おおくす が投稿

いよいよ物流の統合が始まりました。 このJPエクスプレスは、 Continue Reading日通のペリカン便がJPエクスプレスへ移管 :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 物流システム

【新サービス】e飛伝2が新登場

2008年12月12日 に おおくす が投稿

今日、某運送会社のシステムを再度申請するため、電話をかけてみ Continue Reading【新サービス】e飛伝2が新登場→

カテゴリー 物流システム

物流コストを最小限に抑えたいが :: 所長のつぶやき

2008年11月17日 に おおくす が投稿

久々にオークションで出品をすると、いろいろなお客様がいらっし Continue Reading物流コストを最小限に抑えたいが :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 物流システム

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro