拡張子とMS-Office問題

もっぱら 拡張子を見るだけでどのソフトウェアか判断が出来るのはWindowsの名残でありますが (Macの場合は属性ファイルというのがあるので拡張子が必ずしも意味を持つとは限らない) Officeシリーズで有名なワード・

デジカメと画像処理問題~JTrim

デジタルカメラも1000万画素(いわゆるギガピクセル)の時代になり、久しいものです。 画像処理に持ってこいのツールで一番使用しているのが JTrim 。 これは、元々 株式会社スタジオマップ がサポート窓口として展開して

Internet Explorer8の新機能研究

あまりにも下馬評がわるすぎたInternet Explorer7から約1年ちょっとでInternet Explorer8がリリースアップされた事は記憶に新しい事と思います。 以前利用していたppBLOGがInternet

リモート操作プログラムの善し悪し

近年、リモートコントロール(いわゆる、遠隔操作)が通信インフラの向上により格段の進歩を遂げました。 一方で、遠隔操作そのものは、便利そうですがやはり怖い一面もあるため、どうしても難しい面も持ち合わせているのです。 その一

料金受取人払郵便の申請

昨日に続き、郵便局の話題。 結構、郵便局の話が多いのですが、別に関係者じゃありません。>念のため 以前からやってみようと思った、料金受取人払扱いの承認が先日おりました。 じつはコレ結構面倒で、管轄支店(ちなみに長崎支店)
PAGE TOP