情報管理に関する考察

情報管理というのは、非常に難しい 機密保持のレベルとして 1 口外すると実害が出るレベル 2 当事者が口外する分には支障がないレベル 3 公知されているレベル このうち、口外すると実害が出るレベルとはなにか? 「情報管理

クレジットカード端末が壊れる

頑丈が取り柄の据置型クレジットカード端末 2015年の店舗オープンから設置しているクレジットカード端末が何故かエラーを起こす たまたまと思い、再起動かけたら・・・。 ぎゃー キャッシュレスがこれから必要だというのに、、、

コラボ光からフレッツ光へ戻す手順

コラボ光のトラブルが多いこのご時世、フレッツ光へ戻したいというお話は非常に多く、インターネット上の情報を読みあさっても、正しい情報がないのが現状です。 実はフレッツ光からコラボ光への切り替えは「事業者変更」という手法を行

楽天モバイルの料金プランが改定

基本料金が0円から始まる楽天モバイルのサービスが7月1日から980円(税別)のコースへ移行することが発表されました。内容としてみれば、至極当然のことで異論はないとしつつも、サービス開始の時から利用している人への配慮が少な

一般社団法人を設立しました

2022年4月1日に、一般社団法人出島を設立しました。 合同会社出島に引き続き、2つ目の法人です。 お知らせを見て驚いた!というご連絡を多数いただきました。 「出島」という名称を見て業態変更と思われた方が多数いました。

楽天銀行のゆうちょ銀行入金サービスの終了

楽天銀行(旧イーバンク銀行)のサービスと言えば「ゆうちょ銀行入金」 便利なサービスだったのは、入金手数料をいかに削減出来るかと言う特徴から重宝されたこのサービスが終了になるというお知らせ。 まさに衝撃的な話といえるのでは

仕事を得ると言うこと

世の中そんな甘くない。では、仕事とはどうしたらとれるのか? 実は、仕事も思ったより落ちてない。 結構いい加減なやつの方が仕事を得ていることがわかる。 あと、仕事がとれる大きなこつは様々な方と話して共通の答えは 「スピード

営業電話について日々思うこと

今日も電話が多い一日だった 営業電話が鳴らない日は珍しいが、今日は特に考えさせられた訳で 以前も話をした○○ですが、という話よりも 「代表者の方」はと言う話は正直なところ失礼な訳である。 無論規模もあるが、ある事業所の張

Square Terminal(スクエアターミナル)導入レポート

※この記事には一部PRが含まれます
2021年3月にクレジット決済サービスのスクエアが発表した新型端末のスクエアターミナル(Square Terminal)が発売されました。スクエアターミナルは、買ったその日からすぐクレジット決済が可能となる事。この点は、他の決済サービスの追随も許さず、思い立ったその日から利用できる点は大きいです。

掲載情報に関する方針と考え方

久しぶり真面目な記事になりそうです。 先日、とある記事の件について異議申し立てがありました。 まず、私自身は「推定」で記事を記載する事は行っていません。これは、元々理工学系である事から、裏付け・根拠のない情報は信用に値し
PAGE TOP