Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

おおくす研究室

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

忘年会

2008年12月4日 に おおくす が投稿

このシーズンになると忘年会に誘われる事が多くなりました。 こ Continue Reading忘年会→

カテゴリー 雑記帳

パソコンの故障、無ければ一番良いが :: 所長のつぶやき

2008年12月4日 に おおくす が投稿

といつもおもいながら、メンテナンスを行っているおおくすです。 Continue Readingパソコンの故障、無ければ一番良いが :: 所長のつぶやき→

カテゴリー パソコン

年末が近くなると多くなるトラブル :: 所長のつぶやき

2008年12月3日 に おおくす が投稿

この時期に多いのが「プリンタ」に関する問い合わせ 普段使わず Continue Reading年末が近くなると多くなるトラブル :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 雑記帳

周辺環境について考えてみる

2008年12月3日 に おおくす が投稿

今日は近所のファミレスでミーティングでした。 うちの事務所は Continue Reading周辺環境について考えてみる→

カテゴリー 雑記帳

パソコンの保守管理と求められる資質 :: 事例紹介

2008年12月2日 に おおくす が投稿

保守管理に求められる資質はいったい何か? 私はいつもこのこと Continue Readingパソコンの保守管理と求められる資質 :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

業者もお客様のように扱いなさい

2008年12月2日 に おおくす が投稿

今日はとある取引先でこういう話を聞きました。 お客様へていね Continue Reading業者もお客様のように扱いなさい→

カテゴリー 雑記帳

法律の解釈と問題 :: 事例紹介

2008年12月1日 に おおくす が投稿

今日は、児童ポルノ法と法規制に関する相談を受けました。 実際 Continue Reading法律の解釈と問題 :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

カスタマサービスの原動力 :: 所長のつぶやき

2008年11月28日 に おおくす が投稿

今日は、某所でネットショップの成功の秘訣はなんだろう?と煮詰 Continue Readingカスタマサービスの原動力 :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 雑記帳

成果報酬について考えてみる

2008年11月28日 に おおくす が投稿

私自身、常々考えていた事が「成果報酬」と「日給月給」での比較 Continue Reading成果報酬について考えてみる→

カテゴリー 長崎ローカル

光インターネット+αの用途について :: 所長のつぶやき

2008年11月27日 に おおくす が投稿

うちの事務所に光が開通してやっと1年が経ちました。あっという Continue Reading光インターネット+αの用途について :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 長崎ローカル

相場は下落しかし物価は高騰

2008年11月27日 に おおくす が投稿

今日は身近なガソリンの話題です 原油・穀物高騰で一度値上がり Continue Reading相場は下落しかし物価は高騰→

カテゴリー 雑記帳

信じたいその想い :: 事例紹介

2008年11月26日 に おおくす が投稿

先日、とある郵便局で「別納」申請をしたにも関わらず、勝手に記 Continue Reading信じたいその想い :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

バーコードリーダ

2008年11月26日 に おおくす が投稿

先日、某オークションでバーコードリーダを入手しました。 使い Continue Readingバーコードリーダ→

カテゴリー 雑記帳

偽ウイルスソフトの被害での対策 :: 事例紹介

2008年11月25日 に おおくす が投稿

またしても、偽ウイルスに感染する事態が発生しました。 毎月の Continue Reading偽ウイルスソフトの被害での対策 :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

SSL導入の諸問題

2008年11月25日 に おおくす が投稿

近年、ホームページ上になんらかの形でSSLを導入することが半 Continue ReadingSSL導入の諸問題→

カテゴリー 雑記帳

日本郵便とのコラボ企画 :: 事例紹介

2008年11月21日 に おおくす が投稿

近頃は郵便局が民営化された影響でしょうか、異業種とのコラボレ Continue Reading日本郵便とのコラボ企画 :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

登録商標について考えてみる

2008年11月21日 に おおくす が投稿

普段なにげに使う「名称」が実は「登録商標」だったことを知らな Continue Reading登録商標について考えてみる→

カテゴリー 雑記帳

ウェブサイトのコスト管理

2008年11月20日 に おおくす が投稿

今日はとある会社から 「ウェブサイトの適正なコストはどの程度 Continue Readingウェブサイトのコスト管理→

カテゴリー 雑記帳

iphone素朴な疑問〜BBスポットが無料に :: 所長のつぶやき

2008年11月20日 に おおくす が投稿

最近は、各社携帯電話の拡販が減りつつあります。 不思議な事に Continue Readingiphone素朴な疑問〜BBスポットが無料に :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 携帯電話

せっかくだから、オレはこっちの扉を選ぶぞ :: 事例紹介

2008年11月19日 に おおくす が投稿

題名には全く意味はありません。 この時期になると、決まって問 Continue Readingせっかくだから、オレはこっちの扉を選ぶぞ :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

Primary Sidebar Widget Area

最新の投稿

  • YouTubeの配信をはじめました 2025年7月2日
  • ビジネスは相手を喜ばせること、ただ騙してはいけない 2025年5月3日
  • 「合同会社出島」法人設立10周年を迎えて 2025年5月1日
  • (非公式)Windows11へのバージョンアッププログラム 2025年3月17日
  • スタッフサービスにおけるステップメール 2025年2月7日

コンテンツ

  • インターネット (109)
    • 通信サービス (14)
    • 電話サービス (12)
  • お知らせ (10)
  • ソフトウェア (15)
    • EzPostPrint (2)
  • パソコン (111)
    • 周辺機器 (13)
  • ビジネス (524)
    • IT企業アレコレ (53)
    • IT業界の流れを斜め読み (73)
    • 事例紹介 (294)
    • 旅行ビジネス (7)
    • 日本郵便研究 (14)
    • 物流システム (14)
    • 金融&決済 (48)
  • プログラミング (6)
  • ライフスタイル (5)
  • 事件簿 (15)
  • 回顧録 (3)
  • 技術ノウハウ (9)
  • 携帯電話 (76)
  • 書籍レビュー (9)
  • 耳の痛い話 (52)
  • 長崎ローカル (304)
  • 雑記帳 (1,023)

コンテンツ

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

スポンサーサイト

スポンサーエリア




スポンサーエリア




スポンサーサイト

Tweets by kazumasa_okusu
@kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro