Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

おおくす研究室

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

新型iPhone5が予約開始

2012年9月14日 に おおくす が投稿

世間は、iPhone5の予約が始まり、お祭りムードが感じる一 Continue Reading新型iPhone5が予約開始→

カテゴリー インターネット

面白い事を考える

2012年9月13日 に おおくす が投稿

仕事がマンネリになるのは、致し方無く どうやれば仕事にやりが Continue Reading面白い事を考える→

カテゴリー 雑記帳

ISDNひかり電話接続アダプター「VG230i」の具体的な設定手順と考察

2012年9月12日 に おおくす が投稿

昨日取り上げたVG230iですが、思いの外便利であるのです。 Continue ReadingISDNひかり電話接続アダプター「VG230i」の具体的な設定手順と考察→

カテゴリー 技術ノウハウ | タグ VG230i、通信機器

ひかり電話からISDN回線に変換するNetcommunity VG230iを使う

2012年9月11日 に おおくす が投稿

ひかり電話が開通し、早10日が過ぎようやく慣れてきた?と思っ Continue Readingひかり電話からISDN回線に変換するNetcommunity VG230iを使う→

カテゴリー パソコン

ヤマト運輸のB2がバージョンアップ

2012年9月10日 に おおくす が投稿

かねてから、ヤマト運輸(クロネコヤマト)の荷物ラベルがどうし Continue Readingヤマト運輸のB2がバージョンアップ→

カテゴリー 雑記帳

ブレーキブースター

2012年9月6日 に おおくす が投稿

以前から気になっていたブレーキの制動がここ数日顕著に目立ち、 Continue Readingブレーキブースター→

カテゴリー 雑記帳

ひかり電話の手順書~クイックリファレンス案

2012年9月5日 に おおくす が投稿

かねてから気になったNTTのひかり電話設定マニュアル問題は、 Continue Readingひかり電話の手順書~クイックリファレンス案→

カテゴリー インターネット、技術ノウハウ

郵便局と郵便事業が合併「日本郵便」

2012年9月4日 に おおくす が投稿

平成19年の民営化から早5年が経過しようとするところで、先の Continue Reading郵便局と郵便事業が合併「日本郵便」→

カテゴリー 長崎ローカル

仕事の積み残しを減らす工夫

2012年8月31日 に おおくす が投稿

日々の業務において、「先を読む」力は様々な場面で必要とされ、 Continue Reading仕事の積み残しを減らす工夫→

カテゴリー 書籍レビュー

ブログのネタ集め~番外編

2012年8月30日 に おおくす が投稿

ブログのネタが尽きない? と言うよりは、書きたい話題が多すぎ Continue Readingブログのネタ集め~番外編→

カテゴリー 雑記帳

ITサポセンコールセンタの現実

2012年8月29日 に おおくす が投稿

IT業界広しと、いろいろな案件が多く 先日から勃発したITサ Continue ReadingITサポセンコールセンタの現実→

カテゴリー 雑記帳

niftyserver時代~オンライン&オフライン

2012年8月28日 に おおくす が投稿

パソコン通信が全盛期だった90年代は、センターにつなぐ事でデ Continue Readingniftyserver時代~オンライン&オフライン→

カテゴリー 雑記帳

回顧録(2)~量販店時代の話

2012年8月27日 に おおくす が投稿

当時、教員採用試験の不合格通知が届き、さてどうするか?と思っ Continue Reading回顧録(2)~量販店時代の話→

カテゴリー 長崎ローカル

マイクロソフトのCIが変更

2012年8月24日 に おおくす が投稿

近頃の代わり映えしない話題の中、久々面白いテーマが一つ 世間 Continue ReadingマイクロソフトのCIが変更→

カテゴリー 雑記帳

キャッシュレスと商慣習

2012年8月23日 に おおくす が投稿

ビジネスにおいて、売掛・買掛は重要な事で、個人においてもカー Continue Readingキャッシュレスと商慣習→

カテゴリー 雑記帳

持ち回り品とその考え方

2012年8月22日 に おおくす が投稿

パソコンに限らず、持ち回り品は減らすべきだと言う話があります Continue Reading持ち回り品とその考え方→

カテゴリー 雑記帳

ヤフープレミアム会費が改定される

2012年8月21日 に おおくす が投稿

ヤフーの会費が改定される事になった。 http://prem Continue Readingヤフープレミアム会費が改定される→

カテゴリー 雑記帳

バージョンあっぷ?

2012年8月20日 に おおくす が投稿

ホームページの構築を心なしに見直し、新たな取り組みを進めるべ Continue Readingバージョンあっぷ?→

カテゴリー パソコン

サポセンとその対策

2012年8月17日 に おおくす が投稿

サポセンに限らず、関係各所において大きな諸問題になっている事 Continue Readingサポセンとその対策→

カテゴリー 耳の痛い話

ランニングコストを減らす一工夫

2012年8月16日 に おおくす が投稿

毎月の支払というのは、経済活動を続ける限り延々と続く訳ですが Continue Readingランニングコストを減らす一工夫→

カテゴリー インターネット

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

Primary Sidebar Widget Area

最新の投稿

  • ビジネスは相手を喜ばせること、ただ騙してはいけない 2025年5月3日
  • 「合同会社出島」法人設立10周年を迎えて 2025年5月1日
  • (非公式)Windows11へのバージョンアッププログラム 2025年3月17日
  • スタッフサービスにおけるステップメール 2025年2月7日
  • マイナ保険証は本当に大丈夫なのか? 2024年12月22日

コンテンツ

  • インターネット (109)
    • 通信サービス (14)
    • 電話サービス (12)
  • お知らせ (10)
  • ソフトウェア (15)
    • EzPostPrint (2)
  • パソコン (111)
    • 周辺機器 (13)
  • ビジネス (524)
    • IT企業アレコレ (53)
    • IT業界の流れを斜め読み (73)
    • 事例紹介 (294)
    • 旅行ビジネス (7)
    • 日本郵便研究 (14)
    • 物流システム (14)
    • 金融&決済 (48)
  • プログラミング (6)
  • ライフスタイル (5)
  • 事件簿 (15)
  • 回顧録 (3)
  • 技術ノウハウ (9)
  • 携帯電話 (76)
  • 書籍レビュー (9)
  • 耳の痛い話 (52)
  • 長崎ローカル (304)
  • 雑記帳 (1,022)

コンテンツ

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

スポンサーサイト

スポンサーエリア




スポンサーエリア




スポンサーサイト

Tweets by kazumasa_okusu
@kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro