Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

年: 2010年

amazonが通常配送料無料へ

2010年12月31日 に おおくす が投稿

楽天ブックスの対抗策として、[g]アマゾン[/g]が配送料無 Continue Readingamazonが通常配送料無料へ→

カテゴリー 雑記帳

ハイテク企業の裏に潜むローテクなスタッフ

2010年12月24日 に おおくす が投稿

今年最後になりました。 今年一番感じた事は「ハイテク」サービ Continue Readingハイテク企業の裏に潜むローテクなスタッフ→

カテゴリー 雑記帳

年賀状

2010年12月22日 に おおくす が投稿

郵便局に立ち寄ったら「年賀状」がせっせと販売していた。 以前 Continue Reading年賀状→

カテゴリー 雑記帳

壁にぶち当たる・・・。

2010年12月21日 に おおくす が投稿

今年も後10日。 早いもので、一年があっという間に過ぎていく Continue Reading壁にぶち当たる・・・。→

カテゴリー 雑記帳

法人化について考える

2010年12月20日 に おおくす が投稿

先般、法人格が無いのに「会社」と名乗るのはおかしいと指摘を受 Continue Reading法人化について考える→

カテゴリー 雑記帳

ITの地産地消を目指す【長崎ホームページ制作比較ナビ】登録のご案内

2010年12月18日 に おおくす が投稿

表記の件について、本日運営元の[g](株)フリップフロップ・ Continue ReadingITの地産地消を目指す【長崎ホームページ制作比較ナビ】登録のご案内→

カテゴリー 長崎ローカル

10周年特設サイトオープン

2010年12月17日 に おおくす が投稿

毎日の事ですが、気づけば今年も後わずか 一番の話題は何だろう Continue Reading10周年特設サイトオープン→

カテゴリー 雑記帳

テレビの無い生活を考える

2010年12月16日 に おおくす が投稿

自慢じゃありませんが、我が家にはテレビがありません。 別にお Continue Readingテレビの無い生活を考える→

カテゴリー 雑記帳

GPS携帯電話とドコモ

2010年12月15日 に おおくす が投稿

今日も朝からパソコンサポートの問い合わせが相次ぎ(?)予定を Continue ReadingGPS携帯電話とドコモ→

カテゴリー 携帯電話

勉強会と意気込み

2010年12月14日 に おおくす が投稿

大学を卒業してから、各種セミナーに参加する機会が減りました。 Continue Reading勉強会と意気込み→

カテゴリー 雑記帳

第1回・第2回 ITビジネスセミナー(勉強会)のお知らせ

2010年12月13日 に おおくす が投稿

来年1月から24回計画で、ITビジネスセミナーを実施いたしま Continue Reading第1回・第2回 ITビジネスセミナー(勉強会)のお知らせ→

カテゴリー 長崎ローカル

スパムコメント?

2010年12月10日 に おおくす が投稿

久々にコメントか?と思いきや 届いた内容は、スパムである 水 Continue Readingスパムコメント?→

カテゴリー 雑記帳

モノを大事にするという事

2010年12月9日 に おおくす が投稿

今日、打ち合わせの時、ボールペンのインクが出にくい事に気づい Continue Readingモノを大事にするという事→

カテゴリー 雑記帳

本人確認サービスの比較と検証

2010年12月8日 に おおくす が投稿

今日、とある会社から本人受取限定郵便の通知が届いた。 ・・・ Continue Reading本人確認サービスの比較と検証→

カテゴリー 長崎ローカル

勉強会のテーマを考える~ブログとマーケティング

2010年12月7日 に おおくす が投稿

最近は色々な勉強会の案内状をはじめ、様々な業種からのDMが届 Continue Reading勉強会のテーマを考える~ブログとマーケティング→

カテゴリー ビジネス

パソコンの出荷台数と経済動向

2010年12月6日 に おおくす が投稿

今年はパソコンの入替が非常に多く、前年同月と比べ数倍になった Continue Readingパソコンの出荷台数と経済動向→

カテゴリー 雑記帳

Outlook Express(Windows Live Mail)を使ってFAX配信の色々

2010年12月3日 に おおくす が投稿

メールからファクスを配信する仕組みは意外と需要が多いと思いま Continue ReadingOutlook Express(Windows Live Mail)を使ってFAX配信の色々→

カテゴリー プログラミング

サポセンとその対応方法

2010年12月3日 に おおくす が投稿

久しぶりにおもしろいサイトを見つけました。 コールセンター養 Continue Readingサポセンとその対応方法→

カテゴリー 雑記帳

ユニバーサルサービス料

2010年12月2日 に おおくす が投稿

来年度のユニバーサルサービス料が改訂されます 半期毎に番号単 Continue Readingユニバーサルサービス料→

カテゴリー 雑記帳

懲りない面々「HP制作案件・システム開発案件のご対応のお願い。」~経営コンビニからのメール

2010年11月30日 に おおくす が投稿

ここ最近話題になっているあの会社 昨日もまたメールが届きまし Continue Reading懲りない面々「HP制作案件・システム開発案件のご対応のお願い。」~経営コンビニからのメール→

カテゴリー 雑記帳

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro