Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

おおくす研究室

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

ギガビットLANの問題? :: 事例紹介

2008年10月1日 に おおくす が投稿

今日、定期訪問先である、ボンヌール長崎のネットワーク利用者か Continue ReadingギガビットLANの問題? :: 事例紹介→

カテゴリー 長崎ローカル

ドメインコストの値上がり :: 所長のつぶやき

2008年9月30日 に おおくす が投稿

原油高騰で物価高騰のさなか、ドメインコストも順調に値上がりで Continue Readingドメインコストの値上がり :: 所長のつぶやき→

カテゴリー インターネット

いろいろありました

2008年9月30日 に おおくす が投稿

今日は、出張にもかかわらず、終日電話対応および書類整理でした Continue Readingいろいろありました→

カテゴリー 雑記帳

パソコンサポートの問い合わせ :: 所長のつぶやき

2008年9月29日 に おおくす が投稿

今年の春から、電話帳にパソコンサポートの問い合わせ専用ダイヤ Continue Readingパソコンサポートの問い合わせ :: 所長のつぶやき→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み

wordpressに差し替えを計画中

2008年9月29日 に おおくす が投稿

今、ブログウェアのwordpressに移行を検討中です。 し Continue Readingwordpressに差し替えを計画中→

カテゴリー 雑記帳

うまい話に気を付けろ :: 所長のつぶやき

2008年9月26日 に おおくす が投稿

最近、取引をするかどうかを決める判断が出来てきました。 「リ Continue Readingうまい話に気を付けろ :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 事件簿

今月も後わずか

2008年9月26日 に おおくす が投稿

9月もあと3日になりました。 一日があっという間にすぎ、いよ Continue Reading今月も後わずか→

カテゴリー 雑記帳

仕事だけは長崎時間というわけにはいかない :: 所長のつぶやき

2008年9月25日 に おおくす が投稿

マイペースなパソコン屋のおおくすです。 今日は一日暑い日でし Continue Reading仕事だけは長崎時間というわけにはいかない :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 長崎ローカル

配達記録郵便が廃止になるという~続報

2008年9月25日 に おおくす が投稿

配達記録、来年2月末まで=今秋廃止を延期-郵便事業会社 9月 Continue Reading配達記録郵便が廃止になるという~続報→

カテゴリー 雑記帳

パソコンサポート業者の力量をみるには :: 所長のつぶやき

2008年9月24日 に おおくす が投稿

最近、IT業者の力量の違いをかいま見る機会がありました。 サ Continue Readingパソコンサポート業者の力量をみるには :: 所長のつぶやき→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み

大型商業施設がいよいよオープン

2008年9月24日 に おおくす が投稿

我が家の近所を走るバスの系統がいつの間にか100番になってま Continue Reading大型商業施設がいよいよオープン→

カテゴリー 長崎ローカル

『網易』サイトの問題について :: 事例紹介

2008年9月22日 に おおくす が投稿

久々にメールによる相談がありました。 相談内容 私は4月、『 Continue Reading『網易』サイトの問題について :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

ハードスケジュール

2008年9月22日 に おおくす が投稿

久々に、日の出前から日没まで仕事でした。 何でかって? 金曜 Continue Readingハードスケジュール→

カテゴリー 雑記帳

ANA障害の原因は、SSL証明書の有効期限切れだった

2008年9月20日 に おおくす が投稿

報道記事からの引用 ANAのシステム障害、原因は「認証機能の Continue ReadingANA障害の原因は、SSL証明書の有効期限切れだった→

カテゴリー 雑記帳

携帯電話って便利なんだが :: 所長のつぶやき

2008年9月19日 に おおくす が投稿

私個人は、携帯電話っていうのは嫌いで たまに打ち壊したくなる Continue Reading携帯電話って便利なんだが :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 携帯電話

暑い日はポカリスエット

2008年9月19日 に おおくす が投稿

年中ワイシャツネクタイのおおくすです。 仕事以外ではいつも砕 Continue Reading暑い日はポカリスエット→

カテゴリー 雑記帳

レーザプリンタを使いこなす :: 所長のつぶやき

2008年9月18日 に おおくす が投稿

最近、レーザプリンタを使う事が増えました。 印刷が早いのでつ Continue Readingレーザプリンタを使いこなす :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 周辺機器

戦況報告

2008年9月18日 に おおくす が投稿

機密事項が結構あるので、詳しくはかけないのですが、結果は予定 Continue Reading戦況報告→

カテゴリー 雑記帳

パソコンサポートの程度について考える :: 所長のつぶやき

2008年9月17日 に おおくす が投稿

これは、私に限らず同業者の方はご存じと思いますが 「情報」は Continue Readingパソコンサポートの程度について考える :: 所長のつぶやき→

カテゴリー IT企業アレコレ

フルコミッション

2008年9月17日 に おおくす が投稿

うちの会社の近頃は「採算割れ」する仕事は受けるな!が定説にな Continue Readingフルコミッション→

カテゴリー 雑記帳

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

Primary Sidebar Widget Area

最新の投稿

  • YouTubeの配信をはじめました 2025年7月2日
  • ビジネスは相手を喜ばせること、ただ騙してはいけない 2025年5月3日
  • 「合同会社出島」法人設立10周年を迎えて 2025年5月1日
  • (非公式)Windows11へのバージョンアッププログラム 2025年3月17日
  • スタッフサービスにおけるステップメール 2025年2月7日

コンテンツ

  • インターネット (109)
    • 通信サービス (14)
    • 電話サービス (12)
  • お知らせ (10)
  • ソフトウェア (15)
    • EzPostPrint (2)
  • パソコン (111)
    • 周辺機器 (13)
  • ビジネス (524)
    • IT企業アレコレ (53)
    • IT業界の流れを斜め読み (73)
    • 事例紹介 (294)
    • 旅行ビジネス (7)
    • 日本郵便研究 (14)
    • 物流システム (14)
    • 金融&決済 (48)
  • プログラミング (6)
  • ライフスタイル (5)
  • 事件簿 (15)
  • 回顧録 (3)
  • 技術ノウハウ (9)
  • 携帯電話 (76)
  • 書籍レビュー (9)
  • 耳の痛い話 (52)
  • 長崎ローカル (304)
  • 雑記帳 (1,023)

コンテンツ

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

スポンサーサイト

スポンサーエリア




スポンサーエリア




スポンサーサイト

Tweets by kazumasa_okusu
@kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro