Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

月: 2011年6月

5月の「乱」?

2011年6月30日 に おおくす が投稿

長かった連休も昨日で終わり今日から業務再開です。 連休中は目 Continue Reading5月の「乱」?→

カテゴリー 長崎ローカル

@niftyのポイントサービスが「廃止」

2011年6月29日 に おおくす が投稿

すでにISP(インターネットプロバイダ)だけで、相当契約して Continue Reading@niftyのポイントサービスが「廃止」→

カテゴリー 雑記帳

書類送付のいろいろ

2011年6月28日 に おおくす が投稿

書類を送付する方法にも様々な手法があります。 私のような会社 Continue Reading書類送付のいろいろ→

カテゴリー 雑記帳

NTTと料金問題(3)

2011年6月27日 に おおくす が投稿

先日の宿題について、今日連絡が入った。 回答は「無理である。 Continue ReadingNTTと料金問題(3)→

カテゴリー 雑記帳

疲労?

2011年6月24日 に おおくす が投稿

連日深夜の作業が続いた事もあって、昨日は早く就寝しました。 Continue Reading疲労?→

カテゴリー 雑記帳

うわさの真相

2011年6月23日 に おおくす が投稿

悪い噂はすぐに広まるが、よい噂はなかなか浸透しない。 つまり Continue Readingうわさの真相→

カテゴリー 雑記帳

リモートデスクトップとスマートフォン

2011年6月22日 に おおくす が投稿

パソコン操作で一番便利になったと実感するのが、このリモートデ Continue Readingリモートデスクトップとスマートフォン→

カテゴリー 雑記帳

NTTと発行手数料の謎(2)

2011年6月21日 に おおくす が投稿

前回NTTの発行手数料がかかるかからないの話題を取り上げまし Continue ReadingNTTと発行手数料の謎(2)→

カテゴリー 雑記帳

レンタルサーバーを選ぶポイントとは?

2011年6月20日 に おおくす が投稿

近年のレンタルサーバーを選ぶ基準が変わってきました。 こうや Continue Readingレンタルサーバーを選ぶポイントとは?→

カテゴリー 雑記帳

デスクワーク

2011年6月17日 に おおくす が投稿

久々に朝から電話が鳴る。 朝からパソコン操作の相談を受けそれ Continue Readingデスクワーク→

カテゴリー 雑記帳

自動車とメンテナンス

2011年6月16日 に おおくす が投稿

来月は恐怖?の法定車検の月。 タイミングがよいのか悪いのかわ Continue Reading自動車とメンテナンス→

カテゴリー 雑記帳

携帯電話2台持ちとその用途

2011年6月15日 に おおくす が投稿

携帯電話の所有台数が一億台を突破し、番号帯域も090/080 Continue Reading携帯電話2台持ちとその用途→

カテゴリー 携帯電話

枯れた技術の水平思考~横井軍平の理論

2011年6月14日 に おおくす が投稿

私の好きな言葉に「[g]枯れた技術の水平思考[/g]」があり Continue Reading枯れた技術の水平思考~横井軍平の理論→

カテゴリー プログラミング

ビジネスライクに考えること

2011年6月13日 に おおくす が投稿

案外、ビジネスライクに考えなくちゃいけない事案はひとつ二つで Continue Readingビジネスライクに考えること→

カテゴリー 雑記帳

マイカーと経済

2011年6月10日 に おおくす が投稿

マ イカーのある生活は快適の一言です。 しかし、住む場所一つ Continue Readingマイカーと経済→

カテゴリー 長崎ローカル

パソコン屋が考える左うちわ作戦とは?

2011年6月9日 に おおくす が投稿

近年、ITサポートもだいぶん性質が変わってきたか?と思ったの Continue Readingパソコン屋が考える左うちわ作戦とは?→

カテゴリー 長崎ローカル

代引詐欺がはやっているという

2011年6月8日 に おおくす が投稿

今日、事務所に代引が届いていた。 ちょうど私は出張で留守して Continue Reading代引詐欺がはやっているという→

カテゴリー 雑記帳

NTTと七不思議

2011年6月7日 に おおくす が投稿

毎月月初に行う「経費削減研究」の時 おもむろにみたNTTの請 Continue ReadingNTTと七不思議→

カテゴリー 雑記帳

10数年ぶりに通帳を再発行する

2011年6月6日 に おおくす が投稿

こないだ読んだ本には、お金を貯める鉄則というのがあり 「クレ Continue Reading10数年ぶりに通帳を再発行する→

カテゴリー 雑記帳

誤解を招く事を考える~佐川急便とe-コレクト回収の仕組み

2011年6月3日 に おおくす が投稿

普段の商取引が、銀行振込や直接集金が多い中、遠方のお客さんと Continue Reading誤解を招く事を考える~佐川急便とe-コレクト回収の仕組み→

カテゴリー 雑記帳

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro