Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

月: 2009年8月

携帯電話のパケット戦争~390円の戦い

2009年8月17日 に おおくす が投稿

さだまさしが490円の歌を発表して久しいのですが、auから3 Continue Reading携帯電話のパケット戦争~390円の戦い→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み

不穏な話題~JPエクスプレスの新ブランド名が発表されない事について

2009年8月17日 に おおくす が投稿

10月に、日本郵便と日本通運のペリカン便事業を統合してスター Continue Reading不穏な話題~JPエクスプレスの新ブランド名が発表されない事について→

カテゴリー 雑記帳

災害と携帯電話

2009年8月14日 に おおくす が投稿

先月末から今月にかけてあちこちで災害が発生している毎日です。 Continue Reading災害と携帯電話→

カテゴリー 携帯電話 | タグ 携帯電話、災害

特許の日

2009年8月14日 に おおくす が投稿

今日8月14日は、特許の日という事を初めて知りました。 日本 Continue Reading特許の日→

カテゴリー 雑記帳

KDDI auシンプル一括販売プランをスタート

2009年8月13日 に おおくす が投稿

密かに、始まっている噂をしていた、auのシンプル一括プラン Continue ReadingKDDI auシンプル一括販売プランをスタート→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み | タグ au、シンプル一括、携帯電話

結果を残す事の大事さ

2009年8月13日 に おおくす が投稿

日々の出来事で、常々思う事が「結果」を残せるか?どうかの点だ Continue Reading結果を残す事の大事さ→

カテゴリー 雑記帳

新情報処理技術者試験~ITパスポート試験の問題をみて

2009年8月12日 に おおくす が投稿

最近は、こういった国家試験も時代のニーズに反映されるようにな Continue Reading新情報処理技術者試験~ITパスポート試験の問題をみて→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み

ソフトバンクモバイル~月月割の改定が内定

2009年8月12日 に おおくす が投稿

噂では、近々始まると聞いていた「月月割」の改定案が、どうやら Continue Readingソフトバンクモバイル~月月割の改定が内定→

カテゴリー 携帯電話 | タグ ソフトバンク、携帯電話

リモート操作プログラムの善し悪し

2009年8月11日 に おおくす が投稿

近年、リモートコントロール(いわゆる、遠隔操作)が通信インフ Continue Readingリモート操作プログラムの善し悪し→

カテゴリー ソフトウェア | タグ 遠隔操作

優先順位を考える~トリアージで仕事を進める

2009年8月11日 に おおくす が投稿

私のような、個人事務所はとにかく、緩急の激しい所で、年中忙し Continue Reading優先順位を考える~トリアージで仕事を進める→

カテゴリー 雑記帳

ソフトバンクモバイル27ヶ月連続純増トップ記録途切れる

2009年8月10日 に おおくす が投稿

実際の所、27ヶ月連続で純増トップだったソフトバンクモバイル Continue Readingソフトバンクモバイル27ヶ月連続純増トップ記録途切れる→

カテゴリー 携帯電話 | タグ ソフトバンク、携帯電話、純増

A3カラーレーザープリンタもいつの間にか4万円台から

2009年8月10日 に おおくす が投稿

先日から、とある会社への見積提案書を作るべく、プリンタ情報を Continue ReadingA3カラーレーザープリンタもいつの間にか4万円台から→

カテゴリー パソコン

ゆうちょATM間送金無料~延長決定

2009年8月7日 に おおくす が投稿

平成19年から続いている、ATM送金手数料無料のキャンペーン Continue ReadingゆうちょATM間送金無料~延長決定→

カテゴリー 長崎ローカル

【レポート】第3回バイオラボ集会~久木野社長遅刻する

2009年8月7日 に おおくす が投稿

いつの間にか、報道陣の取材すらない程、関心がなくなった第3回 Continue Reading【レポート】第3回バイオラボ集会~久木野社長遅刻する→

カテゴリー 長崎ローカル

電話帳とNTTのおいしい関係

2009年8月6日 に おおくす が投稿

最近は、電話帳はあまり見ないと言う声を聞きます しかし、パソ Continue Reading電話帳とNTTのおいしい関係→

カテゴリー 電話サービス | タグ NTT、電話帳

鉄とクレームは熱いうちに叩け

2009年8月6日 に おおくす が投稿

最近は、クレーム学といった分野があると聞きます。 本当にどう Continue Reading鉄とクレームは熱いうちに叩け→

カテゴリー 雑記帳

KDDIコンタクトセンターまた電話が入る 第2弾

2009年8月6日 に おおくす が投稿

昨年も同様な記事を書いておりましたが まだまだ、学習能力の低 Continue ReadingKDDIコンタクトセンターまた電話が入る 第2弾→

カテゴリー 雑記帳

パソコンの買取相場と困った話

2009年8月5日 に おおくす が投稿

近年は、パソコンの出張買取依頼が増えてきましたが、困ったこと Continue Readingパソコンの買取相場と困った話→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み | タグ パソコン買取

バイオラボ破綻からもうすぐ丸一年、第三回債権者集会を前に

2009年8月5日 に おおくす が投稿

昨年の9月1日に、バイオラボが破綻して丸一年が経ちます。 今 Continue Readingバイオラボ破綻からもうすぐ丸一年、第三回債権者集会を前に→

カテゴリー 長崎ローカル

人生とはおもしろい

2009年8月4日 に おおくす が投稿

先日、某所で「**社の社長は三和出身らしいよ」と言う話を聞き Continue Reading人生とはおもしろい→

カテゴリー 長崎ローカル

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro