Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

カテゴリーアーカイブ:事例紹介

グラフィックカードの熱暴走

2010年6月22日 に おおくす が投稿

先日パソコンを買い換えて、デュアルディスプレイにするべく、グ Continue Readingグラフィックカードの熱暴走→

カテゴリー 事例紹介 | タグ 熱暴走

プリンタが故障したら修理業者に頼めるのか?

2010年6月17日 に おおくす が投稿

昨日、電話帳から久々に問い合わせが入りました。 ここ最近は、 Continue Readingプリンタが故障したら修理業者に頼めるのか?→

カテゴリー 事例紹介 | タグ プリンター

私のパソコン環境

2010年6月15日 に おおくす が投稿

パソコン屋が使っている仕事部屋といっても まず大げさなほどす Continue Reading私のパソコン環境→

カテゴリー 事例紹介

パソコン屋の7つ道具?

2010年6月10日 に おおくす が投稿

日本人は、7や8という数字がすきで 私も結構、8の末広がりは Continue Readingパソコン屋の7つ道具?→

カテゴリー 事例紹介 | タグ パソコン、工具

携帯電話の定額制廃止?

2010年6月8日 に おおくす が投稿

アメリカのAT&Tが、iPhoneに対する、定額制を廃止し、 Continue Reading携帯電話の定額制廃止?→

カテゴリー 事例紹介

Outlook Expressとメールの限界

2010年6月7日 に おおくす が投稿

先日、メールが10通も届くことが起きているがどうしてか? と Continue ReadingOutlook Expressとメールの限界→

カテゴリー 事例紹介 | タグ MAIL、outlook express、インターネット、パソコン、修理、故障

パソコンの通販はどこがお得?

2010年6月1日 に おおくす が投稿

パソコンメーカも近年、通販がはやりで 店頭販売メーカのほとん Continue Readingパソコンの通販はどこがお得?→

カテゴリー 事例紹介

電話帳広告の繰越金?

2010年5月31日 に おおくす が投稿

相変わらず、この時期にNTT関係の事件が多いのは年中行事にな Continue Reading電話帳広告の繰越金?→

カテゴリー 事例紹介 | タグ 電話帳

ITと法務問題~ネットワークビジネス「エクシングワールド」事件について

2010年5月27日 に おおくす が投稿

この話については、私の知人が開業前から代理店を行っていた為、 Continue ReadingITと法務問題~ネットワークビジネス「エクシングワールド」事件について→

カテゴリー 事例紹介 | タグ エクシングワールド

ITと法務問題~内容証明郵便を出してみよう

2010年5月26日 に おおくす が投稿

内容証明郵便? ほとんど、名前を聞くことが少ないこの「内容証 Continue ReadingITと法務問題~内容証明郵便を出してみよう→

カテゴリー 事例紹介 | タグ 内容証明

ITと法務問題~古物営業法について

2010年5月25日 に おおくす が投稿

IT企業だからといって、法律に無知では仕事になりません。 パ Continue ReadingITと法務問題~古物営業法について→

カテゴリー 事例紹介

公職選挙法が改正されると言う~ウェブサイト更新制限解除について

2010年5月21日 に おおくす が投稿

表記の件は、私たちIT企業にとって朗報と言うべきか 今までは Continue Reading公職選挙法が改正されると言う~ウェブサイト更新制限解除について→

カテゴリー 事例紹介

500円プロバイダi-revoの研究

2010年5月17日 に おおくす が投稿

私の事務所では、BBIQしか使えない事情もあり 未だにNTT Continue Reading500円プロバイダi-revoの研究→

カテゴリー 事例紹介 | タグ iij、ISP、konami

お客様相談窓口が「苦情(クレーム)係」と呼ばれてしまう事について

2010年5月14日 に おおくす が投稿

企業に限らず、様々な分野で「お客様相談室」という部署を設けて Continue Readingお客様相談窓口が「苦情(クレーム)係」と呼ばれてしまう事について→

カテゴリー 事例紹介

LAN対応機器のすすめ

2010年5月10日 に おおくす が投稿

インターネットがこれだけ普及して、通信インフラがいつの間にか Continue ReadingLAN対応機器のすすめ→

カテゴリー 事例紹介

ハードディスク分解研究

2010年4月27日 に おおくす が投稿

年々、精密度合いが高まるハードディスク 20年くらい前は、1 Continue Readingハードディスク分解研究→

カテゴリー 事例紹介 | タグ ハードディスク、分解

パソコンの寿命?

2010年4月21日 に おおくす が投稿

パソコンの寿命は案外短いものです。 ただ、長い・短いと言う言 Continue Readingパソコンの寿命?→

カテゴリー 事例紹介

OSのアップデートの怪

2010年4月19日 に おおくす が投稿

今日は朝から、パソコンが起動しない???と言う相談で電話が始 Continue ReadingOSのアップデートの怪→

カテゴリー 事例紹介 | タグ パソコン、修理

またしても百度のスパイダーに泣く

2010年4月16日 に おおくす が投稿

かねてから問題になっていました、サーチエンジン「百度(バイド Continue Readingまたしても百度のスパイダーに泣く→

カテゴリー 事例紹介 | タグ サーチエンジン、百度

新品パソコンの相場

2010年4月15日 に おおくす が投稿

新品のパソコンを購入するにあたって 一番激安?でそろえるとし Continue Reading新品パソコンの相場→

カテゴリー 事例紹介 | タグ パソコン、相場

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro