Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

月: 2008年2月

マイクロソフトもシステム障害が起きるらしい

2008年2月16日 に おおくす が投稿

久々にXPの再インストールを行っていたおおくすです。 インス Continue Readingマイクロソフトもシステム障害が起きるらしい→

カテゴリー 雑記帳

クレジットカードの決済は単純だが難しい :: 事例紹介

2008年2月15日 に おおくす が投稿

先日、決済会社の担当者と会談することがあった。 そのとき、お Continue Readingクレジットカードの決済は単純だが難しい :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

テクニカルサポートの難しさ

2008年2月15日 に おおくす が投稿

今日はいつもの出張日和でした。 6時に起きなくちゃいけないと Continue Readingテクニカルサポートの難しさ→

カテゴリー 雑記帳

自社のサービスくらいは :: 事例紹介

2008年2月14日 に おおくす が投稿

ある電話会社では、責任のなすりつけあいが得意である。 先日、 Continue Reading自社のサービスくらいは :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

今年は

2008年2月14日 に おおくす が投稿

新年の抱負じゃないんですが 毎日をマンネリ過ごす事に飽きてき Continue Reading今年は→

カテゴリー 雑記帳

環境整備にお金をかけてみる :: 所長のつぶやき

2008年2月13日 に おおくす が投稿

日頃から環境整備にお金をかけてかけてない、おおくすです。 I Continue Reading環境整備にお金をかけてみる :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 雑記帳

TASPOカード

2008年2月13日 に おおくす が投稿

せっかくだから軽い気持ちで作ってみた 私の事をご存じの方はも Continue ReadingTASPOカード→

カテゴリー 雑記帳

ヤマトフィナンシャル「新決済サービス」 :: 事例紹介

2008年2月12日 に おおくす が投稿

1月29日にヤマト運輸のグループ会社である「ヤマトフィナンシ Continue Readingヤマトフィナンシャル「新決済サービス」 :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

仕事の順序を考えると

2008年2月12日 に おおくす が投稿

最近は、ブログを毎日更新する事業所が増えて巡回するのも楽しみ Continue Reading仕事の順序を考えると→

カテゴリー 雑記帳

ある電話会社の困った話 :: 事例紹介

2008年2月10日 に おおくす が投稿

最近はサービスの問い合わせもすべて電話という時代になりました Continue Readingある電話会社の困った話 :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

イーバンク銀行 入金手数料の条件を一部緩和

2008年2月10日 に おおくす が投稿

すでにご存じの方もおられると思いますが イーバンク銀行の入金 Continue Readingイーバンク銀行 入金手数料の条件を一部緩和→

カテゴリー 雑記帳

新たな電子決済として :: 事例紹介

2008年2月8日 に おおくす が投稿

VISAデビットカードというのはご存じでしょうか? クレジッ Continue Reading新たな電子決済として :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

綿密な準備こそ成功の秘訣

2008年2月8日 に おおくす が投稿

今日は、ある現場の撤去作業をおこなった。 3日ほどまえに話を Continue Reading綿密な準備こそ成功の秘訣→

カテゴリー 雑記帳

設備のヒアリングの重要さ :: 事例紹介

2008年2月7日 に おおくす が投稿

今日は、とあるお客さんの設備切り替えに伴う作業で訪問すること Continue Reading設備のヒアリングの重要さ :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

納税と申告

2008年2月7日 に おおくす が投稿

そろそろ、納税のシーズンになるだけに今からはらはらしているお Continue Reading納税と申告→

カテゴリー 長崎ローカル

ウイルスセキュリティのリモート管理は便利だが :: 事例紹介

2008年2月6日 に おおくす が投稿

昨日、お客さんのパソコンがウイルスに感染し、対策に右往左往し Continue Readingウイルスセキュリティのリモート管理は便利だが :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

毎日100km走行だと

2008年2月6日 に おおくす が投稿

さすがに連日長距離運転にぐったりするおおくすです。 免許取得 Continue Reading毎日100km走行だと→

カテゴリー 長崎ローカル

更新は習慣

2008年2月5日 に おおくす が投稿

こんばんは、おおくすです。 最近、お客さんにブログの必要性を Continue Reading更新は習慣→

カテゴリー 雑記帳

OSのトラブルはハードにあらず

2008年2月4日 に おおくす が投稿

先日、中古で販売したパソコンが届いた。 原因を調べてみると、 Continue ReadingOSのトラブルはハードにあらず→

カテゴリー パソコン

yahooを巡る攻防 :: 所長のつぶやき

2008年2月4日 に おおくす が投稿

いままであまり表面化することも無かったYahoo!の買収騒動 Continue Readingyahooを巡る攻防 :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 雑記帳

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro