Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

年: 2009年

パソコンサポートの外注に関する見解

2009年7月30日 に おおくす が投稿

最近は、外注依頼が日に日に増えてきた印象があります。 もっと Continue Readingパソコンサポートの外注に関する見解→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み | タグ 外注

中古パソコンの査定の目安について

2009年7月29日 に おおくす が投稿

中古パソコンを引き取ったり、業者オークションで仕入れたりする Continue Reading中古パソコンの査定の目安について→

カテゴリー パソコン | タグ 中古

オープンキャンペーン~BBナビ(095-870-0200)

2009年7月29日 に おおくす が投稿

なにげにホームページをみていたら おもしろい情報を発見!! Continue Readingオープンキャンペーン~BBナビ(095-870-0200)→

カテゴリー 雑記帳

よかれと思った事とそのツケについて考える

2009年7月28日 に おおくす が投稿

日々、私自身において降りかかる問題は一つ二つでは無く お客さ Continue Readingよかれと思った事とそのツケについて考える→

カテゴリー 雑記帳

電話番号一度取得したら変えられない~選択は慎重に・・・

2009年7月28日 に おおくす が投稿

私は、仕事柄電話の番号取得に携わることが多く、その際に良く申 Continue Reading電話番号一度取得したら変えられない~選択は慎重に・・・→

カテゴリー 事例紹介

ソフトバンクモバイル~ケータイアップデートがパケット契約無しで可能に!

2009年7月27日 に おおくす が投稿

7月1日から、ソフトバンクモバイルの携帯電話では これまで、 Continue Readingソフトバンクモバイル~ケータイアップデートがパケット契約無しで可能に!→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み | タグ アップデート、ソフトバンク、携帯電話

事前準備と対応~口座振替事務の内情

2009年7月27日 に おおくす が投稿

日々の出来事を考えた際に、事前準備を綿密に行う事が日々の業務 Continue Reading事前準備と対応~口座振替事務の内情→

カテゴリー 長崎ローカル

梅雨の終わり?

2009年7月24日 に おおくす が投稿

長崎も大雨で警戒警報が発令されたりとなんだか落ち着かないもの Continue Reading梅雨の終わり?→

カテゴリー 長崎ローカル

デジカメ(デジタルカメラ)の便利な使い方と問題点

2009年7月24日 に おおくす が投稿

近頃は、ショッピングセンターなどでも「写真撮影禁止」を掲載し Continue Readingデジカメ(デジタルカメラ)の便利な使い方と問題点→

カテゴリー パソコン

サービスの押し売りは反則だが、中途半端なサービスは迷惑である

2009年7月23日 に おおくす が投稿

近頃の悩みは「小さな親切・大きなお世話」といった事が時折あり Continue Readingサービスの押し売りは反則だが、中途半端なサービスは迷惑である→

カテゴリー 雑記帳

ISP選ぶならどこの会社がおとくか?

2009年7月23日 に おおくす が投稿

最近は、インターネットプロバイダー(ISP)も選ぶ水準が年々 Continue ReadingISP選ぶならどこの会社がおとくか?→

カテゴリー 長崎ローカル | タグ ISP

最近の検索結果からの事例~インターネット障害の要因と対策

2009年7月22日 に おおくす が投稿

インターネットの障害がやはり、パソコンサポートで問い合わせを Continue Reading最近の検索結果からの事例~インターネット障害の要因と対策→

カテゴリー インターネット

サービスの責任分界点について考える

2009年7月22日 に おおくす が投稿

普段、あまりにも曖昧な「責任分界点」の問題 私自身は、日頃か Continue Readingサービスの責任分界点について考える→

カテゴリー 雑記帳

受信できるが送信できないメールの事について思う

2009年7月21日 に おおくす が投稿

先般、メールに関するトラブルが相次いでおり、原因はどこにある Continue Reading受信できるが送信できないメールの事について思う→

カテゴリー 事例紹介 | タグ MAIL、OB25P、SMTP、プロバイダ

大学病院のハイテク化

2009年7月21日 に おおくす が投稿

今日は、所用で長崎市にある長崎大学病院(旧長崎大学医学部付属 Continue Reading大学病院のハイテク化→

カテゴリー 長崎ローカル

日本郵便ついに価格破壊~350円専用封筒で4Kgまで

2009年7月17日 に おおくす が投稿

これまで、エクスパック500という専用封筒サービスによる翌日 Continue Reading日本郵便ついに価格破壊~350円専用封筒で4Kgまで→

カテゴリー 事例紹介 | タグ 日本郵便

【お知らせ】QTNET(BBIQ)の関係者のみなさまへ

2009年7月17日 に おおくす が投稿

不必要な設定におけるBBIQの惨状~ 今日は、市内某所でおき Continue Reading【お知らせ】QTNET(BBIQ)の関係者のみなさまへ→

カテゴリー 雑記帳

責任感について思う事

2009年7月16日 に おおくす が投稿

日々の出来事で思う事は 責任感のある人と無い人との差がこれほ Continue Reading責任感について思う事→

カテゴリー 雑記帳

ドコモのキャンペーン「ご愛顧割」

2009年7月16日 に おおくす が投稿

ついにドコモも「ソフトバンク追撃」に照準を合わせたみたいです Continue Readingドコモのキャンペーン「ご愛顧割」→

カテゴリー 携帯電話 | タグ ドコモ

BBIQのホストアドレスが変更??

2009年7月15日 に おおくす が投稿

最近、アクセスログが気になったので調べてみると 今までは p Continue ReadingBBIQのホストアドレスが変更??→

カテゴリー 長崎ローカル

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro