Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

おおくす研究室

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

やってみるしか無いが

2008年6月19日 に おおくす が投稿

気づいたら6月も折り返しになりました。 カレンダーの赤丸(出 Continue Readingやってみるしか無いが→

カテゴリー 雑記帳

ちょっとだけまじめな話

2008年6月18日 に おおくす が投稿

今日は、近くリニューアルする、某所ホームページの書類作成を行 Continue Readingちょっとだけまじめな話→

カテゴリー 雑記帳

雷でLANが壊れた :: 事例紹介

2008年6月18日 に おおくす が投稿

今日は、ホームページの契約があるお客さんから電話がありました Continue Reading雷でLANが壊れた :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

サービスの単価付けは難しい :: 所長のつぶやき

2008年6月17日 に おおくす が投稿

最近、出張サポートが増えてありがたい限りです。 一方で、頭を Continue Readingサービスの単価付けは難しい :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 雑記帳

郵便局の不可解な行動

2008年6月17日 に おおくす が投稿

今日は、毎月1回の請求書作成の日でした。 別件もあったので、 Continue Reading郵便局の不可解な行動→

カテゴリー 雑記帳

プログラミングは頭の体操 :: 所長のつぶやき

2008年6月16日 に おおくす が投稿

近頃、プログラム開発で現実逃避中のおおくすです。 さて、この Continue Readingプログラミングは頭の体操 :: 所長のつぶやき→

カテゴリー プログラミング

KDDI法人専用ダイヤル

2008年6月16日 に おおくす が投稿

という電話が入ったという。 何の意味があるのか? お客様専用 Continue ReadingKDDI法人専用ダイヤル→

カテゴリー 雑記帳

スパムフィルタも大事だが :: 事例紹介

2008年6月13日 に おおくす が投稿

今日は、取引先からメールが届いた。 スパムフィルタをバージョ Continue Readingスパムフィルタも大事だが :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

商材集め。自分の事に思えて

2008年6月13日 に おおくす が投稿

最近力を入れている仕事が、商材集めです。 商材といっても、中 Continue Reading商材集め。自分の事に思えて→

カテゴリー 雑記帳

DNSってなんだろう? :: 事例紹介

2008年6月12日 に おおくす が投稿

今日、パソコンの設定をしているときに、「DNSは東日本と西日 Continue ReadingDNSってなんだろう? :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

梅雨の晴れ間

2008年6月12日 に おおくす が投稿

今日は、長崎市内の北から南まで広範囲のお出かけでした。 普段 Continue Reading梅雨の晴れ間→

カテゴリー 長崎ローカル

iPHONE(アイフォーン)は買いか? :: 所長のつぶやき

2008年6月11日 に おおくす が投稿

最近、ホットな話題です。 3G携帯として、ソフトバンクモバイ Continue ReadingiPHONE(アイフォーン)は買いか? :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 携帯電話

今日も一日雨でした

2008年6月11日 に おおくす が投稿

連日の作業がたたり、今日は久々にスローペースの仕事でした。 Continue Reading今日も一日雨でした→

カテゴリー 雑記帳

[事例紹介]CDドライブが故障すると :: 事例紹介

2008年6月10日 に おおくす が投稿

今日は、市内某所までサポートでした。 最初は、持ち込みをして Continue Reading[事例紹介]CDドライブが故障すると :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

勉強は何のために?

2008年6月10日 に おおくす が投稿

取引先からの一通のメール 回答そのものは、とても信じられない Continue Reading勉強は何のために?→

カテゴリー 雑記帳

auの新シンプルプラン始まる :: 営業電話の記録

2008年6月9日 に おおくす が投稿

昨年、ドコモが実施した割賦販売サービスを、auも明日から始め Continue Readingauの新シンプルプラン始まる :: 営業電話の記録→

カテゴリー 携帯電話

がんばってみました

2008年6月9日 に おおくす が投稿

いつもお世話になっている彼から「カード決済」の手続きで、CG Continue Readingがんばってみました→

カテゴリー 雑記帳

毎日の事だが :: 所長のつぶやき

2008年6月6日 に おおくす が投稿

今日は、とある会社が「新サービス」の提案で訪問されました。 Continue Reading毎日の事だが :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 雑記帳

連日の事だが

2008年6月6日 に おおくす が投稿

長崎が高いと報道されてから いきなり 下がりました。 175 Continue Reading連日の事だが→

カテゴリー 長崎ローカル

ホームページの見積もり :: 事例紹介

2008年6月5日 に おおくす が投稿

久々にウェブ事業部に電話が入りました。 主力業務のほとんどが Continue Readingホームページの見積もり :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

Primary Sidebar Widget Area

最新の投稿

  • YouTubeの配信をはじめました 2025年7月2日
  • ビジネスは相手を喜ばせること、ただ騙してはいけない 2025年5月3日
  • 「合同会社出島」法人設立10周年を迎えて 2025年5月1日
  • (非公式)Windows11へのバージョンアッププログラム 2025年3月17日
  • スタッフサービスにおけるステップメール 2025年2月7日

コンテンツ

  • インターネット (109)
    • 通信サービス (14)
    • 電話サービス (12)
  • お知らせ (10)
  • ソフトウェア (15)
    • EzPostPrint (2)
  • パソコン (111)
    • 周辺機器 (13)
  • ビジネス (524)
    • IT企業アレコレ (53)
    • IT業界の流れを斜め読み (73)
    • 事例紹介 (294)
    • 旅行ビジネス (7)
    • 日本郵便研究 (14)
    • 物流システム (14)
    • 金融&決済 (48)
  • プログラミング (6)
  • ライフスタイル (5)
  • 事件簿 (15)
  • 回顧録 (3)
  • 技術ノウハウ (9)
  • 携帯電話 (76)
  • 書籍レビュー (9)
  • 耳の痛い話 (52)
  • 長崎ローカル (304)
  • 雑記帳 (1,023)

コンテンツ

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

スポンサーサイト

スポンサーエリア




スポンサーエリア




スポンサーサイト

Tweets by kazumasa_okusu
@kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro