Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

年: 2013年

回顧録(3)~NTTと私

2013年4月10日 に おおくす が投稿

今でこそ、IT全般を当たり前のようにこなしているのですが、N Continue Reading回顧録(3)~NTTと私→

カテゴリー 長崎ローカル

パソコン屋は、事業として成り立つのか?

2013年4月9日 に おおくす が投稿

IT企業、いや「パソコン屋」はビジネスとして成り立つのか? Continue Readingパソコン屋は、事業として成り立つのか?→

カテゴリー IT企業アレコレ | タグ IT企業、パソコン屋

優先順位の考え方

2013年4月8日 に おおくす が投稿

仕事に順位あり、段取りに仕組みあり というわけで、優先順位の Continue Reading優先順位の考え方→

カテゴリー 雑記帳

仕事とは生きるための事だ

2013年4月5日 に おおくす が投稿

昨日に引き続き、今日も朝から出張。 出張先の社長と久々に半時 Continue Reading仕事とは生きるための事だ→

カテゴリー 雑記帳

気になる日本語

2013年4月4日 に おおくす が投稿

出張の折、ラジオを聞くと、万年筆と文字の話があった。 「文字 Continue Reading気になる日本語→

カテゴリー 雑記帳

小さな親切、大きなお世話(3)

2013年4月3日 に おおくす が投稿

今日、電話料金についてNTTへ連絡を取った。 →過去の話題 Continue Reading小さな親切、大きなお世話(3)→

カテゴリー 耳の痛い話

体調管理

2013年4月2日 に おおくす が投稿

かくいう私も、ここ数ヶ月の疲れがでたようです。 通常業務もそ Continue Reading体調管理→

カテゴリー 雑記帳

設備検討

2013年3月29日 に おおくす が投稿

私の本職である、パソコン屋(業種としてはなんて呼ぶのが良いん Continue Reading設備検討→

カテゴリー 雑記帳

事務処理能力

2013年3月28日 に おおくす が投稿

会社の事務処理能力が限界値を超えるとすでに、何から手をつけて Continue Reading事務処理能力→

カテゴリー 雑記帳

長崎運輸局東長崎庁舎(陸上交通)で抹消登記を行う

2013年3月27日 に おおくす が投稿

自動車は購入から廃止に至るまで様々な段取りがある その中の動 Continue Reading長崎運輸局東長崎庁舎(陸上交通)で抹消登記を行う→

カテゴリー 長崎ローカル

【レビュー】人に好かれたら、仕事は9割うまくいく

2013年3月26日 に おおくす が投稿

先日の出張の折、トイレ休憩をかねて、コンビニで立ち寄る。 コ Continue Reading【レビュー】人に好かれたら、仕事は9割うまくいく→

カテゴリー 書籍レビュー

車購入のあれこれ

2013年3月25日 に おおくす が投稿

先日、トヨタで車検を見積もったところ、あちこちガタ(不具合) Continue Reading車購入のあれこれ→

カテゴリー 雑記帳

自賠責保険

2013年3月22日 に おおくす が投稿

自動車の自賠責保険のかけ方には、24ヶ月方式と25ヶ月方式が Continue Reading自賠責保険→

カテゴリー 雑記帳

新年度に向けた計画

2013年3月21日 に おおくす が投稿

年度末が刻々と迫っている中、私のところは一気に仕事を片付けた Continue Reading新年度に向けた計画→

カテゴリー 雑記帳

モバイルCAT~楽天スマートペイを使う

2013年3月19日 に おおくす が投稿

楽天グループでペイパルに対抗して始まった 楽天スマートペイ Continue ReadingモバイルCAT~楽天スマートペイを使う→

カテゴリー インターネット

iPhoneのテザリング考

2013年3月18日 に おおくす が投稿

iPhone5からPC接続が可能になる、いわゆる「テザリング Continue ReadingiPhoneのテザリング考→

カテゴリー パソコン

原則主義を考察する

2013年3月15日 に おおくす が投稿

いつの間にか、例外が当たり前の時代になってきました。 私の人 Continue Reading原則主義を考察する→

カテゴリー 雑記帳

儲かりそうなビジネス?

2013年3月14日 に おおくす が投稿

確定申告も終わり一段落したおおくすです。 ここ数日の嵐のスケ Continue Reading儲かりそうなビジネス?→

カテゴリー 雑記帳

知らない事は損なのか?

2013年3月13日 に おおくす が投稿

確定申告が終わり、ひとまず新年度に向けた準備が加速するのかな Continue Reading知らない事は損なのか?→

カテゴリー 雑記帳

ケーブルプラス電話が開通

2013年3月12日 に おおくす が投稿

先月のサービス開始から遅れを取る事およそ半月。 今日から使え Continue Readingケーブルプラス電話が開通→

カテゴリー 雑記帳

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro