Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

年: 2009年

twitter思った程、認知度低く

2009年12月29日 に おおくす が投稿

有名人が最近は、twitterを始めたりと、ちまたでよく耳に Continue Readingtwitter思った程、認知度低く→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み | タグ twitter

料金受取人払郵便封筒印刷サービスを開発

2009年12月29日 に おおくす が投稿

久しぶりに、仕事の話題を書きます プレリリースでも告知いたし Continue Reading料金受取人払郵便封筒印刷サービスを開発→

カテゴリー 長崎ローカル

携帯じゃない携帯端末

2009年12月28日 に おおくす が投稿

最近、携帯電話じゃない携帯端末が増えてきた その一つに、ソフ Continue Reading携帯じゃない携帯端末→

カテゴリー 携帯電話 | タグ ソフトバンク、フォトビジョン、携帯電話

時流を読む~一枚の請求書を見ながら

2009年12月28日 に おおくす が投稿

そろそろ、年賀状を出さねばと思いながらうたた寝をしていました Continue Reading時流を読む~一枚の請求書を見ながら→

カテゴリー 雑記帳

NTT西日本・フレッツサービスの違約金の改定

2009年12月25日 に おおくす が投稿

最近は、長期契約を「主たる」サービスに据えて居るのが目立ち Continue ReadingNTT西日本・フレッツサービスの違約金の改定→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み | タグ NTT、フレッツ、長期契約

今年も残り1週間~龍馬伝のポスターはシリアルナンバー?

2009年12月25日 に おおくす が投稿

今日も一日お出かけ日和でした 気づけば12月25日で、今年も Continue Reading今年も残り1週間~龍馬伝のポスターはシリアルナンバー?→

カテゴリー 雑記帳

パソコン修理のピックアップ便をスタートします

2009年12月24日 に おおくす が投稿

現在、パソコンの修理は原則、「お客さま梱包」を前提に行ってい Continue Readingパソコン修理のピックアップ便をスタートします→

カテゴリー お知らせ | タグ パソコン修理便、佐川急便、修理

ペリカン便消滅~JPEXの終焉

2009年12月24日 に おおくす が投稿

既報の通り、ペリカン便が廃止になった 宅配専門会社として設立 Continue Readingペリカン便消滅~JPEXの終焉→

カテゴリー 雑記帳

JPエクスプレス~新ブランド名は「ゆうパック」?

2009年12月22日 に おおくす が投稿

ちまたの報道で、JPエクスプレスの新ブランド名が「ゆうパック Continue ReadingJPエクスプレス~新ブランド名は「ゆうパック」?→

カテゴリー 雑記帳

困った相談~シングルコアとデュアルコア

2009年12月22日 に おおくす が投稿

今日、パソコンサポートダイヤルに「今回、デュアルコアを買った Continue Reading困った相談~シングルコアとデュアルコア→

カテゴリー 事例紹介 | タグ 電話帳

パソコンの寿命に関する考察

2009年12月21日 に おおくす が投稿

パソコンが壊れるサイクルって言うのはあるのか? とよく尋ねら Continue Readingパソコンの寿命に関する考察→

カテゴリー 事例紹介 | タグ パソコン、寿命

伝家の宝刀~組戻しについて

2009年12月21日 に おおくす が投稿

金融機関の取引において、あまり使いたくない事の一つに「組戻し Continue Reading伝家の宝刀~組戻しについて→

カテゴリー 雑記帳

ソフトバンクの携帯電話2年経ったら、スーパーボーナスで買うな

2009年12月18日 に おおくす が投稿

実際の所、この話題はあまり知られていませんが ソフトバンクの Continue Readingソフトバンクの携帯電話2年経ったら、スーパーボーナスで買うな→

カテゴリー 事例紹介 | タグ スーパーボーナス、ソフトバンク、携帯電話

レンタルサーバー会社の今後

2009年12月18日 に おおくす が投稿

やはり、業務を他社から移管する事になれば、色々な弊害があるこ Continue Readingレンタルサーバー会社の今後→

カテゴリー 雑記帳

プロだからこそ出来る仕事を目指して

2009年12月17日 に おおくす が投稿

先日、ある会社のホームページ製作を受託する事になり、業務引継 Continue Readingプロだからこそ出来る仕事を目指して→

カテゴリー 雑記帳

最近、テレウェイヴが電話無いなぁとおもったら

2009年12月17日 に おおくす が投稿

テレウェイヴの営業が最近は電話してこないなぁ と思っていたら Continue Reading最近、テレウェイヴが電話無いなぁとおもったら→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み | タグ SBR

年賀状も今は、スポンサーシップの時代

2009年12月16日 に おおくす が投稿

mixi年賀状を出そうと思い立ったら、サーバーがあまりにも遅 Continue Reading年賀状も今は、スポンサーシップの時代→

カテゴリー 日本郵便研究 | タグ 年賀状

携帯電話の審査が厳しくなっていると言う

2009年12月16日 に おおくす が投稿

ある情報筋によると 携帯電話の分割払いの審査が年々不可になっ Continue Reading携帯電話の審査が厳しくなっていると言う→

カテゴリー 雑記帳

Dell Dimension 2400Cの怪

2009年12月15日 に おおくす が投稿

エラーがでて動かなくなったPCのDell Dimension Continue ReadingDell Dimension 2400Cの怪→

カテゴリー 事例紹介 | タグ 2400c、dell

イーバンクマネーカードの終焉

2009年12月15日 に おおくす が投稿

今日のテーマは、一番しっくり来る言葉を選んでみました。 ht Continue Readingイーバンクマネーカードの終焉→

カテゴリー 雑記帳

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro