Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

年: 2008年

テレビゲームソフトのクオリティについて

2008年1月29日 に おおくす が投稿

ゲーム関係の仕事に就きたかったといまでも思うおおくすです。 Continue Readingテレビゲームソフトのクオリティについて→

カテゴリー 雑記帳

サポセンに問い合わせをして思うのだが

2008年1月28日 に おおくす が投稿

サポセンへの問い合わせに近頃、疲弊気味のおおくすです。 今日 Continue Readingサポセンに問い合わせをして思うのだが→

カテゴリー 雑記帳

九州通信ネットワーク(QTNET)株式会社 :: 所長のつぶやき

2008年1月26日 に おおくす が投稿

先日、某所でとある件で話をしたところ「おおくす君。BBIQに Continue Reading九州通信ネットワーク(QTNET)株式会社 :: 所長のつぶやき→

カテゴリー IT企業アレコレ、雑記帳

ゆうちょ銀行(旧郵便貯金)を活用してみる

2008年1月25日 に おおくす が投稿

金融サービスにめっぽう弱いおおくすです。 私の近頃の趣味は「 Continue Readingゆうちょ銀行(旧郵便貯金)を活用してみる→

カテゴリー 雑記帳

よくわかるクレジットカード決済の仕組み :: 事例紹介

2008年1月25日 に おおくす が投稿

今日はある決済代行会社の方と打ち合わせでした。 普段よく使う Continue Readingよくわかるクレジットカード決済の仕組み :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

ソフトバンクテレコム&モバイル株式会社 :: 所長のつぶやき

2008年1月24日 に おおくす が投稿

すっかり会社ネタになっていますが、ここ最近は当社ウェブサイト Continue Readingソフトバンクテレコム&モバイル株式会社 :: 所長のつぶやき→

カテゴリー IT企業アレコレ

3年間基本料無料のホワイト学割について

2008年1月24日 に おおくす が投稿

ソフトバンクモバイルから期間限定キャンペーン「ホワイト学割」 Continue Reading3年間基本料無料のホワイト学割について→

カテゴリー 雑記帳

ライセンス管理のテクニック

2008年1月24日 に おおくす が投稿

先日、取引先のお客さんのところへいったときの話 色々とパスワ Continue Readingライセンス管理のテクニック→

カテゴリー 雑記帳

KDDI株式会社 :: 事例紹介

2008年1月23日 に おおくす が投稿

こんばんは、大楠です。 さて、気まぐれでアクセスログを見るの Continue ReadingKDDI株式会社 :: 事例紹介→

カテゴリー 長崎ローカル

長崎のバイク専門店RP-FREE

2008年1月23日 に おおくす が投稿

今日はお客さんの紹介です。 長崎のバイクショップRP-FRE Continue Reading長崎のバイク専門店RP-FREE→

カテゴリー 長崎ローカル

良い上司とは

2008年1月21日 に おおくす が投稿

今日は、ある会社の責任者と対談をした。 もっとも、重要な事は Continue Reading良い上司とは→

カテゴリー 雑記帳

蛍光灯を交換してみた

2008年1月21日 に おおくす が投稿

いつものように蛍光灯を付けると、どうもチラチラして落ち着かな Continue Reading蛍光灯を交換してみた→

カテゴリー 雑記帳

au one netのオンラインサインアップの痛い話 :: 事例紹介

2008年1月20日 に おおくす が投稿

こんにちは、大楠です。 さて、今日はau one netの痛 Continue Readingau one netのオンラインサインアップの痛い話 :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

共有したプリンタから印刷ができなくなりました。 :: 事例紹介

2008年1月17日 に おおくす が投稿

昨日から電話をもらっていたお客さんのところに行く私。 印刷が Continue Reading共有したプリンタから印刷ができなくなりました。 :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

ドメインの用途と要件の違い

2008年1月16日 に おおくす が投稿

今日、年始のあいさつに回ってきました。 某所ででた話で「.J Continue Readingドメインの用途と要件の違い→

カテゴリー パソコン

掲示板の事件について考えさせられること :: 所長のつぶやき

2008年1月15日 に おおくす が投稿

こんばんは、大楠です。 掲示板の問題を取り上げる時にいつも出 Continue Reading掲示板の事件について考えさせられること :: 所長のつぶやき→

カテゴリー 耳の痛い話

au携帯の後日談

2008年1月15日 に おおくす が投稿

今日も懲りずにauネタです。 別件でauショップの事務所へ行 Continue Readingau携帯の後日談→

カテゴリー 雑記帳

パソコンが遅いからメモリ追加は安易である :: 事例紹介

2008年1月14日 に おおくす が投稿

今回のお客さんは、昨年ノートパソコンを購入した方で、年齢も還 Continue Readingパソコンが遅いからメモリ追加は安易である :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

パソコン故障、自己診断のコツ(1)〜画面が表示されなくなったPC編 :: 事例紹介

2008年1月13日 に おおくす が投稿

正月休みもすっかり終わり、年明けから連日パソコン故障で駆け回 Continue Readingパソコン故障、自己診断のコツ(1)〜画面が表示されなくなったPC編 :: 事例紹介→

カテゴリー 事例紹介

au携帯と珍回答

2008年1月13日 に おおくす が投稿

先日、auに携帯の修理を依頼(?)した。 症状は、画面の右端 Continue Readingau携帯と珍回答→

カテゴリー 雑記帳

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro