Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

月: 2010年1月

請求書のペーパレス化~KDDIの取り組み

2010年1月29日 に おおくす が投稿

いままでペーパレス請求書の特典が多い会社が一般的だったのです Continue Reading請求書のペーパレス化~KDDIの取り組み→

カテゴリー IT企業アレコレ | タグ KDDI、ペーパレス、請求書

ノートパソコンのBIOSクリアに関するあれこれ

2010年1月29日 に おおくす が投稿

先日、某メーカにBIOSのパスワードが解除出来なくなった事で Continue ReadingノートパソコンのBIOSクリアに関するあれこれ→

カテゴリー パソコン、雑記帳

OCN送信ポート規制

2010年1月28日 に おおくす が投稿

昨年のBBIQの送信ポート規制に引き続きOCNもポート規制の Continue ReadingOCN送信ポート規制→

カテゴリー 雑記帳

【重要】OCNのポート規制が入りました。

2010年1月28日 に おおくす が投稿

 長崎地区において1月28日午後より迷惑メール対策として、O Continue Reading【重要】OCNのポート規制が入りました。→

カテゴリー 長崎ローカル | タグ OCN、送信規制

携帯電話の番号から読みとるキャリアルール

2010年1月28日 に おおくす が投稿

電話番号から色々な情報が読みとれる 日々のライフワークの一つ Continue Reading携帯電話の番号から読みとるキャリアルール→

カテゴリー 携帯電話 | タグ 携帯電話、法則、番号

困った話題~ドメイン移転事業者の怪

2010年1月27日 に おおくす が投稿

ドメイン移転を行う場合 どの会社なら「安全」・「安心」なのか Continue Reading困った話題~ドメイン移転事業者の怪→

カテゴリー 雑記帳

ISPメールの受信障害

2010年1月26日 に おおくす が投稿

今日は、取引先から「メールがうまく受信出来ない」旨、相談を受 Continue ReadingISPメールの受信障害→

カテゴリー インターネット | タグ ISP、スパム、メール

KDDI(au)のオンラインシステムがダウン~情報システムのぜい弱性を見る

2010年1月26日 に おおくす が投稿

ドコモも学割を始めると言うが、auの二番煎じがどこまで実効性 Continue ReadingKDDI(au)のオンラインシステムがダウン~情報システムのぜい弱性を見る→

カテゴリー 雑記帳

.ccは危険?ドメイン移転に関するあれこれ

2010年1月25日 に おおくす が投稿

先日、.CCのドメインハイジャックされた記事を読みました。 Continue Reading.ccは危険?ドメイン移転に関するあれこれ→

カテゴリー インターネット | タグ ドメイン

.ccha

2010年1月25日 に おおくす が投稿
カテゴリー インターネット

第3次学割戦争~月々390円から使える~ガンガン学割 au by KDDI

2010年1月25日 に おおくす が投稿

auのガク割が、廃止されて結局auもじり貧路線?とおもったら Continue Reading第3次学割戦争~月々390円から使える~ガンガン学割 au by KDDI→

カテゴリー 雑記帳

Windows7のインストール

2010年1月22日 に おおくす が投稿

ようやくOEM版のWindows7をインストールする仕事が入 Continue ReadingWindows7のインストール→

カテゴリー パソコン | タグ Windows7

イーバンク銀行が楽天銀行に改称

2010年1月22日 に おおくす が投稿

昨年、楽天銀行へ商号変更する際に予想を立てたところ 見事に「 Continue Readingイーバンク銀行が楽天銀行に改称→

カテゴリー 雑記帳

ドメイン管理会社

2010年1月21日 に おおくす が投稿

ドメインの管理会社は多種多様にあり セルフメンテナンスタイプ Continue Readingドメイン管理会社→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み | タグ ドメイン

BTO発注と納期

2010年1月21日 に おおくす が投稿

最近は、オーダーメイドPCが流行りでどのメーカーもユーザーの Continue ReadingBTO発注と納期→

カテゴリー 雑記帳

知っていると得するオンラインサービス「登記情報開示サービス」

2010年1月20日 に おおくす が投稿

会社で「法人登記」情報が分からない そんな事はどうしても起き Continue Reading知っていると得するオンラインサービス「登記情報開示サービス」→

カテゴリー 事例紹介 | タグ 謄本

ゆうちょ銀行の限度額問題

2010年1月20日 に おおくす が投稿

今ちまたで話題になっている事の一つに「ゆうちょ銀行の限度額問 Continue Readingゆうちょ銀行の限度額問題→

カテゴリー 雑記帳

気負いなく

2010年1月19日 に おおくす が投稿

今日は本当に冬か?と思うほどよい天気でした。 そんな日が続け Continue Reading気負いなく→

カテゴリー 長崎ローカル

WirelessLAN(無線インターネット)の色々

2010年1月19日 に おおくす が投稿

様々な施設で無線LANのホットスポットが増えて便利な事があり Continue ReadingWirelessLAN(無線インターネット)の色々→

カテゴリー パソコン

パソコンが故障したときにまず疑う事

2010年1月18日 に おおくす が投稿

パソコンが故障すると、どこがおかしいか?を判断する事になりま Continue Readingパソコンが故障したときにまず疑う事→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み | タグ パソコン、修理

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro