Skip to content

おおくす研究室

長崎在住パソコン屋の日々を綴る

Header Right Sidebar Widget Area

Menu
第2メニュー

第1メニュー

  • 雑記帳
    • 長崎ローカル
  • パソコン
  • インターネット
  • 携帯電話
  • ビジネス
    • 旅行ビジネス
    • 物流システム
    • 金融&決済
  • 事例紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

第2メニュー

  • インターネット
  • パソコン
  • 事例紹介
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳

月: 2010年5月

電話帳広告の繰越金?

2010年5月31日 に おおくす が投稿

相変わらず、この時期にNTT関係の事件が多いのは年中行事にな Continue Reading電話帳広告の繰越金?→

カテゴリー 事例紹介 | タグ 電話帳

ネームディスプレイの効果

2010年5月31日 に おおくす が投稿

今日はとある件で、問い合わせをしたら部署が違うらしく 「折り Continue Readingネームディスプレイの効果→

カテゴリー 雑記帳

ITと法務問題~ライセンス料について考える

2010年5月28日 に おおくす が投稿

ソフトウェアとは、いわゆる「無形品」であるため、なかなかその Continue ReadingITと法務問題~ライセンス料について考える→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み

出会い系サイトのなりすまし登録

2010年5月28日 に おおくす が投稿

最近、ある電話の後には必ずといって言いほど、出会い系サイトか Continue Reading出会い系サイトのなりすまし登録→

カテゴリー 長崎ローカル

ITと法務問題~ネットワークビジネス「エクシングワールド」事件について

2010年5月27日 に おおくす が投稿

この話については、私の知人が開業前から代理店を行っていた為、 Continue ReadingITと法務問題~ネットワークビジネス「エクシングワールド」事件について→

カテゴリー 事例紹介 | タグ エクシングワールド

電話のかけ方とそのモラル

2010年5月27日 に おおくす が投稿

案外電話のかけ方こそ「気を遣う」部分である 私は人と話す以上 Continue Reading電話のかけ方とそのモラル→

カテゴリー 雑記帳

ITと法務問題~内容証明郵便を出してみよう

2010年5月26日 に おおくす が投稿

内容証明郵便? ほとんど、名前を聞くことが少ないこの「内容証 Continue ReadingITと法務問題~内容証明郵便を出してみよう→

カテゴリー 事例紹介 | タグ 内容証明

夜中のウォーキング(?)

2010年5月26日 に おおくす が投稿

昨夜はネットで知り合った方と飲みに行こうと誘われ(?)行きつ Continue Reading夜中のウォーキング(?)→

カテゴリー 長崎ローカル

ITと法務問題~古物営業法について

2010年5月25日 に おおくす が投稿

IT企業だからといって、法律に無知では仕事になりません。 パ Continue ReadingITと法務問題~古物営業法について→

カテゴリー 事例紹介

切羽詰まる

2010年5月25日 に おおくす が投稿

外が良い天気にもかかわらず、肌寒い日でした。 所用で雲仙まで Continue Reading切羽詰まる→

カテゴリー 雑記帳

携帯電話市場が直面する当面の課題

2010年5月24日 に おおくす が投稿

パソコン屋という職業に限らず、IT企業は常に最新のテクノロジ Continue Reading携帯電話市場が直面する当面の課題→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み

営業日和

2010年5月24日 に おおくす が投稿

今日は、朝から電話をかけまくる ・・・・実は、営業のため?で Continue Reading営業日和→

カテゴリー 雑記帳

公職選挙法が改正されると言う~ウェブサイト更新制限解除について

2010年5月21日 に おおくす が投稿

表記の件は、私たちIT企業にとって朗報と言うべきか 今までは Continue Reading公職選挙法が改正されると言う~ウェブサイト更新制限解除について→

カテゴリー 事例紹介

パソコンのデータ移行

2010年5月21日 に おおくす が投稿

パソコンのメンテナンスは、とにかく「手際の良さ」で決まります Continue Readingパソコンのデータ移行→

カテゴリー 雑記帳

メーカーアレルギー

2010年5月20日 に おおくす が投稿

長年、パソコン屋で仕事をしていると、必ずと言って良いほど「故 Continue Readingメーカーアレルギー→

カテゴリー 雑記帳

Twitterとその利用価値について

2010年5月20日 に おおくす が投稿

Twitterが単なるコミュニケーションツールから一つの「マ Continue ReadingTwitterとその利用価値について→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み

携帯電話の夏モデルが登場

2010年5月19日 に おおくす が投稿

ソフトバンクを始め、各社発表された新型機種は ソフトバンクは Continue Reading携帯電話の夏モデルが登場→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み

パソコンと夏モデル

2010年5月19日 に おおくす が投稿

パソコンの夏モデルがぼちぼち登場し始めた頃かなと思う今日この Continue Readingパソコンと夏モデル→

カテゴリー 雑記帳

Windows2000のITサポート終了が相次ぐ

2010年5月18日 に おおくす が投稿

久しぶりにというべきか、パソコンの入れ替えをすることにした大 Continue ReadingWindows2000のITサポート終了が相次ぐ→

カテゴリー IT業界の流れを斜め読み | タグ Windows

携帯電話会社の簡単な見分け方

2010年5月18日 に おおくす が投稿

携帯電話が一人2台時代になっている昨今、携帯電話会社の見分け Continue Reading携帯電話会社の簡単な見分け方→

カテゴリー パソコン

投稿ナビゲーション

← 古い投稿

Primary Sidebar Widget Area

  • EzPostPrint
  • IT企業アレコレ
  • IT業界の流れを斜め読み
  • インターネット
  • お知らせ
  • ソフトウェア
  • パソコン
  • ビジネス
  • プログラミング
  • ライフスタイル
  • 事件簿
  • 事例紹介
  • 周辺機器
  • 回顧録
  • 技術ノウハウ
  • 携帯電話
  • 旅行ビジネス
  • 日本郵便研究
  • 書籍レビュー
  • 物流システム
  • 耳の痛い話
  • 通信サービス
  • 金融&決済
  • 長崎ローカル
  • 雑記帳
  • 電話サービス
Tweets by kazumasa_okusu
Instagram でフォロー
フッターメニュー

フッターメニュー

  • お知らせ
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
Copyright © 2025 おおくす研究室. All Rights Reserved.
テーマ: Catch Box Pro