私の趣味が、看板やチラシの誤植探し。
毎日発行する新聞の誤植を見つけた時はやっぱり人が作っているんだと少し、ほっとします。
しかし、毎日大量に文字を書く新聞と違い、サイン広告やチラシは入念に作らないといけないものの、とにかく思い込みや間違いが多い事に気づかされます。
日本語表現方法の難しさは今に始まったことでは無く
所々見かけるが、顧客であれば「アドバイス」する事もある一方、同業者等については「そっと」しておく事が多い私。
ではどういうことか、一例を挙げてみます。
(1)雰囲気 の読み方
A「ふいんき」 B「ふんいき」
(2)この通り の読み方
A「このとおり」 B「このとうり」
(3)インフォメーションの綴り
A「Information」 B「Infomation」
(4)サイトマップの綴り
A「Site Map」 B「Sight Map」
(5)定休日?
A「休店日」 B「店休日」
(6)時間の書き方
よく見かける午後13時やPM20:00の表記。
午前・午後をつけるなら本来は0~11または12~11、慣習的に午後12時は夜間、午前12時は昼間・・・の様ですが結構曖昧です。
私は未だに迷うので24時間表記で記載しています。
→http://www.excite.co.jp/world/english/
これはまだ氷山の一角と思うし、ほかにも事例をあげれば正直キリがないんです。
もっとも、同音異義語の間違いはほかにも多くあると思うが、私もこういった事で揚げ足を取られないよう表現方法は注意しなければと思います。
返答・回答・返事といった言い回しも「ご」をつければ良いとは限らないし、日本語が難しい事を感じる瞬間です。