Posted on 2010年9月15日 by おおくす ウェブサイトの概算見積もり FacebookXHatenaPocketCopy日々の仕事で「見積もり」から「受注」につながるかどうかは非常に悩ましい。 年間の問い合わせから実際に受注につながったケースは5件にも満たない。 会社としての品位なのか、それとも 「他社より高かったのか?」 そのあたりは私ではなく「相手ある依頼主」ですから何とも言えません。 実際に「制作したい」のか「制作するためのハードルは何か?」 改めて考えてみたいですが 見積もりとるなら「近所」が良いです。 遠方だと電話中心となり 逆にきつく、悩ましい限りです。 Follow me! 雑記帳