連絡の大切さ

職業柄様々な工事立ち会いを行っています。
ほとんどが電話・インターネット関連の業務が中心ですが、やはりここで問題になるのが
「工事連絡」に関する事。
NTTで打ち合わせをすると「**日の朝か午後か」という言われ方をされるため
「朝なら何時なのか?」とたずねても「9時~12時の間」と言う曖昧な答えですし、
午後も「午後1時~午後5時の間」というこちらも幅の広いモノです。
そういった悪態から私自身「何時になるか確定しなくてもいいから、訪問時刻が決まったら連絡しなさい」と言うことを口酸っぱく伝えるようにしている。
今回起きた案件はそういった、ところで起きた事件です。
午後一番で時間がとれればそのあたりで予定を入れてほしい
というのが、要望としていえる最大の努力で、本来であれば
「午後1時から施工」といった確約事項は、官公庁や大企業なら営業担当者と工事部門を持っているから可能なものの、一般工事に属する我々の場合は「アバウト」な形でしか対応してくれないのは致し方無く
今回NTTがおこなった失態というのはまさに
「事前連絡必要という箇所に蛍光ペン」でチェックしているにも関わらず、連絡をしないのですから
NTTといえど「電話のかけ方も」どうやら知らないのでしょうか。
当然ですが、あきれてモノがいえません。
連絡しなかった理由をただせば「早く着いたので事前に下見してから連絡するつもりだった」と言うが、
それは、一般個人客に勝手に入り込んで家の中を見るのと一緒で「不法侵入」というのをどうやら知らないようである。
今回の現場は、契約者であるお客さんが現場立ち会いが難しい(仮に立ち会える場合でも私も一緒に補佐する予定だったのですが・・)為、私が工事現場の立ち会いを行ったのです。
もちろん連絡をもらうのも私のケータイであり、不通になる事もあり得ない訳ですからなおさらです。
工事現場は基本的に「勝手に立ち入るといった」事はまずいわけですから
私も事前に訪問時間を伝えた上で、いつNTTが到着しても良い様に近隣で待機していたにも関わらず何とも失礼な方々です。
それから、工事の段取りは悪い上、指示された事はもちろんですが
あげくにはあらかじめ作っておいた工事明細を準備している用意周到さは驚くばかりです。
実際にこういった工事現場へ訪問する業者は下請けならぬ孫請けである訳ですから
電話連絡しなくても大丈夫
工事指示書に関係なくやっても金額は大丈夫
といった事はもちろんの事
電話帳すら工事現場の邪魔になるところにさも当たり前に放置していたその状態は、やる気あるのか?
と言わせないばかりの怠慢さに驚きますが
今回の場合は、あまりにも度が過ぎました。
連絡をする。確認ととる。
といった事は当然当たり前として
特に「連絡を取る」というルールを決めている以上、相手がNTTであろうが、個人であろうが、関係ありません。
その上で追加工賃がかかるという点も当然です
本来の施工計画で行けば、配線引き込みが必要という前提事項で考えていましたので
1万円以上はかかる目算でした
しかし、すでに内装工事の一環で配線引き込みもある程度終わっていたことを確認できた事もあり、工事費用も大幅に削減出来るとみていた訳です。
それがこういった結果になるわけです。
お客さんはもちろん、私がこの工事費を出せないという「低次元」な話をしているのではありません。
工事費がかかるなら「この作業は追加で可能ですが**円かかりますがいかがしますか?」といった確認はできないのか?
と言いたかったのです。
すでに連絡がなかった段階でケチはついているわけですから
チェックの目が厳しくて当然です。
しかし、今回の一件は氷山の一角に過ぎず
日常からこういった手抜きはされている様な感じすら受けます。
NTT神話というのがあり、「NTTだから絶対大丈夫」という事だけが一人歩きしている訳ですが
こういった事件が毎回のように続く為か、NTTからの工事は「疑ってかかってちょうど良い」のです。
人間信用するから「腹が立ちます」が、最初から「間違っている」と思って疑うのも、精神衛生上よくありません。
私は「正しい」とか「当たり前」を説くつもりもありません。
「電話配線工事」さえやってしまえば、確かに「仕事」としては終わりです。
しかし綿密に打ち合わせを行い、当日のミスをしないよう万全を期するのは私の役目であるのですが、どんなにサービスが多様化しても
こういう「あり得ない失敗」をする方が正直後を絶ちません。
私自身、普段は連絡先にケータイを教えないほど秘密主義に徹していますが、現場で必要な場合に限りやむなく通知していますがこういったことであれば意味がありません。
終わりよければすべてよしという言葉の通り
「最初はつまづいたけど、最後はうまくやったよ」
なら良かったのですが、最初から最後までダメだしの連続では目も当てられません。
施工者の年齢は見た目で私の倍(つまり50代後半から60代)ですが
今までこういったトラブルは無かったのだろうか?と不安を感じました。
些細な事が起こした今回の事件は、今後の教訓にしたいと思います。
「事前連絡は徹底せよ」
「追加費用が発生するときは施工前に確認せよ。出来なければ当初予定額を請求する」
「現場の空気を読め」

Follow me!